【ネコとか唄とかそんなもの。】

2004年04月 21-31日

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2004年4月 > >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
or other month/year

PR:日本留學情報網 taiwan2japan 從台灣向日本

Generated by nDiary version 0.9.4

2004年04月21日(水)

04/21●10:00 ITMediaチェック

04/21●13:00 喫茶ジュノン@亀戸:味すてき、環境最悪review

肉じゃが|味噌汁(ダイコン)|ごはん|おひたし|コーヒー

一番近所の喫茶店。木造の古そうな、かつ飲み物より軽食に力を入れていそうな店。日曜にやっていないので、なかなか入れなかった。

ついに入る。と。いきなり洗礼を受ける。老人客ばかりで、それがみなドアのほう(こちらのほう)を見ているのだ。ドア上にTVがあり、それをジーっと見ている。TV音うるさい。客同士の会話もうるさい。環境としては最悪だ。

だが、味は非常にうまい。肉じゃが、素材の味がよく出つつ濃厚な甘い煮汁でまとめてあり、幸福。これに味噌汁は蛇足かと思いきや、ダイコンでエグミを消してくれる。おひたしも深い。あげくにコーヒーまでちゃんと炒った味がする。ストレートでもミルクでも旨い。

味すてき、環境最悪。さて、今後どうしようかな。

04/21●16:15 ネコ大量@普門院:小さめの白トラ:寄るクロネコneko

久々にカメラを持ってグルグルと散歩。狙いの本所郵便局前はゼロだったが、こちらに大量。1時間ほどかけ、久々に*istDを持って地面につっぷして撮影。

‖小さめの白トラ

この小さめの白トラが、かわいいうえにジーっとしていて、理想的なモデルであった。寄りすぎると逃げるが、シャッター音は平気。
photo photo photo photo

photo photo photo

photo photo photo photo

‖寄るクロネコ

クロネコの1匹だけ、体を摺り寄せてくる。こいつのみ撫ぜながらAF任せで広角接写。
photo photo

photo photo photo photo

‖その他

寄って来るネコあり、避けるネコあり。だいたいどのネコがどこまで寄れるのか、表情を見れば分かる。

photo photo photo photo

photo photo

photo photo photo

DA16-45mmF4ED/ALとM75-150mmF4を使い分けながら撮影。相変わらずMレンズな色のノリがいい。やっぱり「想念が乗る」と思いたくなる。

撮影最中、とおりすがりの多くのひと(オバサン・OL・オッサン・子供)「うわー、ネコたくさんいるねえ」と叫ぶ。ひょっとすると、まず不審者がカメラ構えているから驚いて、そのビックリの理由を声に出さないと不安だから、つい大きな声になるのだろうか。

04/21●17:00 ブチ住民@川べり:あざなえる縄neko

川べりの小さな一角。誰かがダンボールで住処を作って世話している模様。臆病ですぐ逃げるので、Exilimで抑えた跡にM75-150mmで遠くから。距離を保てば逃げない。

photo photo

photo photo photo

最後の1枚は、いかにもM75-150mmの濃厚な描画で、お気に入り。タイトル[あざなえる縄]

04/21●午後 藤@天神様photo

ついでに立ち寄ったら、ものすごい数のひとであった。藤まつりは25日からなのだが、本番はどういうことになるのか…

‖藤:

photo photo photo

‖リアル亀|道真様|噴水亀(玄武):

photo photo photo photo photo

‖近くの民家:

photo photo

04/21●memo:一般のヒトが持っているカメラ[IT]review

前の隅田川花見でもそうだった。今日も同様。

一般人はデジカメよりもフィルムカメラのほうが多い。デジカメは若造の一部だけ。

  • 中高年以上の男性は銀塩一眼レフ(Nikonが多い)
  • オバサンはコンパクトカメラ
  • OLは写るんです系

[calender]

2004年04月22日(木)

04/22●09:00 分断朝飯

バナナ|りんごジュース|
神戸屋さっくりトースト|牛乳|
バターロール|紅茶レディグレイ

それぞれ15分おきくらいに3度食べる。なんか分裂症っぽい(誤用)。

04/22●10:00 NHKアニメ、あなどれじ?|ヤダモンcomic

[にほんごであそぼ]の時間を確認するため、NHK番組表を見る。夕方5時台をぼーっとみるのが面白そう。

気になったので、おじゃる丸公式サイトを見る。キャラ紹介部分のロールオーバー、影が追加されるもの。控えめだし、効果てきめんだし。これ上品で賢いな。

その途中でアニメワールドなるコーナーを見たのだが…[カードチャプターさくら][プラネテス][十二国記]、NHKだったんだな。知らなかった。[カスミン]は中身なにもしらないが、[ヤダモン]の経験上、面白そうな予感。

[ヤダモン]関連サイト:紹介掲示板。DVDないのか、残念。わたしマンガ版単行本持っているはずだが、実家にあるかなあ。

[calender]

2004年04月23日(金)

04/23●06:00 おかしな夢:ギャラリーフェイク|クジラ

自分がギャラリーフェイクのフジタになっている。マンガ絵キャラクターのまま、違和感なく話が進む。複数のストーリーがあったが、詳細は覚えていない。

雪山で思い出を語る:
まだ芸術を理解していないころ、林を枯らしてなにかの題材にしたことを悔いる。
アボリジニの陶器:
重要な陶器を、アボリジニが惜しげもなく壊してしまって大慌て。
銀行倉庫を強盗:
三田村女史の知恵を借りて、強欲老人が銀行倉庫に隠したお宝を強奪する。途中からルパン三世とフジコちゃんになる。そのさい自分はゴエモン。

このへんでとつぜん人間に代わる。

振る舞いミヤゲ:
居酒屋で、見知らぬひと(その店)の常連さんが、すべての客に振る舞いミヤゲでアナゴの蒲焼を出す。その常連さんはすでに酔って上機嫌。
TV再放送:
「クジラベーコンを食べたい」と猛烈に思う。するとTV番組再放送のグルメモノが始まる。なにかアクションがあるたび「あー、見た見た」と感じる。途中から、その番組の中の審査員になる。業界から消えた料理人について、隣の審査員と噂話。

04/23●18:00 [ボーボボ]のパンペンcomic

まんがランド@亀戸で2時間こもる。週刊誌6つ、4週前+3週前を。

[ボーボボ]のパンペン、かつてない勢いと存在感で大感心。「友情・努力・根性・技術、すべて俺が飲み込む!」(うろ覚え)

[calender]

2004年04月24日(土)

04/24●ミーちゃんのパートナー:モモちゃんneko

旅行荷物持って自宅アパートを出たら、そこにこの子が。撮らせてくれるのは珍しいので、ちょいと。
photo photo photo photo photo

ミーちゃんも様子を見に来る。
photo photo

04/24●のぞみ飛び乗り

帰省。9時台に乗るつもりが、10:50になる。

名古屋に降り立つと、東京よりも風が冷たくて強くて、ほとほとまいる。

04/24●14:00 うなぎ三福@金山

うなぎ丼(特上)|肝吸い|たくあん

ボストン美術館の隣のホテルのロビーで両親と待ち合わせ。正月にあったはずなのに、記憶より何倍も老けて見える。私を心配で老けたか、記憶違いか。ともかく症状など説明。あまり心配するものではいとすぐ分かってくれた。

味。かわらず旨い。香り、焦げ目、表面のパリっとした触感、身の歯ごたえ、タレ、ごはん。すべて旨い。親も満足してくれる。

04/24●白オレンジ@実家近くneko

飼われネコ。あまり気を許してくれなかった。
photo photo

04/24●19:00 母親の夕飯

(勤務先食堂の残り物)具入り玉子焼き|ヒジキ煮付け|昆布煮付け
サバ西京焼き|ごはん1/2|味噌汁|イチゴ

品数多すぎ。それぞれ少しずつもらう。ヒジキが旨い。ほかはたいしたこと無い。

赤味噌onlyの味噌汁の味、こんなにキツいものだったか。すでに白赤あわせ+カツオ昆布あわせのまろやかな味に慣れている。


台所を見たら、フジパン[ネオバターロール マーガリン入り]がある。いつも食べているヤツだ。偶然とはいえ、苦笑い。

04/24●トリスおじさん人形photo

photo

自宅にあった。足が安定しないように作ってあり、下面の斜めにまかして、千鳥足でヨタヨタ歩く。かわいい。

04/24●木曽川水系の水道水review

実家、水道水でもバカみたいに旨い。あらためて、木曽川水系の利点を思い知る。

そもそも実家にいたころは、ミネラルウォーターを買うなんてバカげていると思っていた。しかし、東京暮らしになってからは、水道水のマズさに驚いた。とはいえ、慣れてマヒしかけていた。こうして実家のを飲み、あらためて差を実感。

今は軟水を買っている。ここでは水道水が、それと同じくらい飲みやすい。

[calender]

2004年04月25日(日)

04/25●午前 三ノ宮へ移動photo

のぞみで京都まで。前と同じ、駅から見えるパチンコ屋にでっかな球オブジェがあり、なつかしく思う。

そっから在来線で三ノ宮まで。実家から合計2時間ほどで着。

在来線、目の前の客2人は古物商っぽく、古い絵葉書の在庫を確認しあっては、1つ1つ透明ビニール袋に入れ、「出品者 入札 金額」てな紙を貼り付けている。三ノ宮で降りていった。

降りると、イコカ(首都圏でいうSuica)のポスターが仲間美由紀。つい撮影。
photo

04/25●〜14:00 ガード下ひやかしphoto

RNDさんと無事に会合。挨拶もそこそこに、「ガード下 背取り旅」を体験させてもらう。三ノ宮〜元町〜新開地。1時間半ほど歩く。歩いた量は平気だが、店の数に驚く。多いのは服屋だが、何屋だかわからん雑物屋やら、ヘタれた喫茶店やら、小さなところにドンドコドーンと。
photo photo photo

「でもね、最近は若者向けの古着屋とかが増えちゃって、あんまガード下っぽくないんですよ」

名古屋大須やら東京高円寺もそんな感じかなあ。

今回は、戦艦雑誌やらコンバットやらの実物を見れて、実に満足。

04/25●〜15:00 立ち飲み串揚げ おおえす@新開地review][photo

ついに。RNDさんひいきの店。地下街の一角に、カウンターだけの串揚げ屋。メニューは肉野菜魚とそこそこ豊富。カウンターにはジャボン用ソースとキャベツが。うわー。あこがれだったよ、これ。
photo photo photo

RNDさんと雑談しばし。大学生の寮自体の逸話を聞いたり、なんだかんだ。食べたものもあまり思い出せないが、タマネギとシシャモが非常に美味だった。揚げたてだけに、なに食べても旨い。あとビール1杯。

1時間ばかり滞在。RNDさん「こんなに長居したのは初めてです」と。

04/25●〜17:00 Jazz喫茶Voice@三ノ宮+α

いったん電車で戻り、カフェオレを。雰囲気の酔いJazz喫茶。be-bopがずっと掛かっている。妙に泡立ったカフェオレが出てきて面食らう。味はおいしい。

RNDさんと会話中、「せっかくだから夜に日本酒まで」となり、急遽宿を押さえてもらう。JR[旅の窓口]、RNDさんID忘れてうまくいかぬが、ひーこらしながら「お忘れのお客さん用」で照会する。4500円で元町駅前に泊まれる。安いなあ。

会話。Webばなし、鬱病のはなしetc。

そのあとマンガ専門書店をぶらり。RNDさんが「新電脳なをさん」を探すが、見つからず。あれはPC書コーナーに置かれるからだろうか。

04/25●〜19:00 焼き鳥のんちゃん@三ノ宮neko

日本酒めあての「たちきや」前の腹ごしらえ。飲んだり食べたり。ゲーム業界時代の話をいくつか聞く。いろんな仕事があるものだ。


店の前で、子猫2匹と出会う。焦げと白。どちらも人を恐れる。生きていけるといいが。
photo

04/25●〜19:00 日本酒 たちきや@元町review

日本酒2種類|山芋ステーキ|山芋サイコロ切り梅肉あえ|独自三平焼き

超辛口のと甘め旨味大目のを1杯ずつ飲んだが、銘柄忘れてしまった。どちらも飲みやすいし味いいし。幸福だ。

ここは若い大将が1人でやっている店。細身長身、ものごしやわらか。常連客みなと ほんわりと会話する。今回はわれわれのほかに初老1人、それが帰ったあとに若いのが1人。RNDさんと若いのには「ピクミン2が出るんですよー」と嬉しそうにいう。

料理は出せるが「常連暗黙の了解で、忙しそうなときは頼まない」(RND談)なので、あらかじめ腹ごしらえした。だがヒマそうだと見たのか、終わりがけにRNDさんが食事注文。ほんとは鳥とコンニャクが食べたかったが、対象「すいません、鳥は問屋が休みで、コンニャクは僕のミスで、切らしてます」と。残念。


RNDさんとどんな話をしたか、ほとんど覚えていない。酔っているので会話は少なかった。CSS本へサインを求められたので、したことは覚えてる。大将「すごい、本だしてるんですね」「あ、ベーシックマスターJr。わたしはレベルIIIでしたよー」と、オタな面を見せ付ける。“たちきやホームページ欲しいなー”てな話をしばし。


私が酔ってヘロヘロなのを見て、乱土さんが名言を。

「そうです。飲んだら 酔っ払うのです。酔っ払ったら 暴れるのです。」

[calender]

2004年04月26日(月)

04/26●10:00〜11:00 st-mark cafe@元町

ミルクバンズ|ココア

ホテルすぐわきの喫茶店。妙に甘いものが食べたくて。で、食べたらグースカ寝てしまう。鬱はげに恐ろしき。

お客で、50近いオッサンだと思うが、小柄で赤銅の肌で、妙に筋肉質のひとがいる。Tシャツ1枚、まさにマッチョ。で、60くらいのオバサンを連れて、かいがいしく尽くしている。ホスト?

04/26●昼 生田稲荷@元町photo

気を入れなおして、元町から三ノ宮まで散歩。途中で生田稲荷による。祈る。
photo photo photo photo photo photo

帰りに焼き鳥のんちゃん前をわざと通る。ネコ兄弟、いた。でもすぐ逃げる。撮影あたわず。

04/26●昼 突発京都

三ノ宮駅で新大阪まで切符を買い、快速に乗る。座れてしまったので「米原まで行くか」と思うが、京都手前のなんとか駅で「ここから先は終点まで普通」というので、京都で降りることにする。

てきとうなソバ屋でニシンそば(少なめ)。うまかった。

04/26●14:00〜14:30 東寺photo

特別に食堂(という名の寺堂)を公開していた。ただ、明日からは特別に五重塔を公開だとか。1日惜しかった。

金堂・講堂を見る。前は「一生見ていても飽きない」とまで感動したはずだが、ちっとも感じ入らない。鬱病おそるべし。5分で見終わる。

愕然としてベンチに座ると、目の前のケヤキが妙なくらいきれいだった。葉の広がりに宇宙を感じる。なんか大げさだが、感動できたのはいいことだ。
photo photo photo photo photo

みやげもの屋でウダウダ悩んで去る。

近くの民芸品屋で、やるきのない張り子が売られていた。これがバケネコっぽくてよかったが、出来がテキトーなのに値段が高価なので購入はよす。
photo

[calender]

2004年04月27日(火)

04/27●朝 残り物

ほうれん草卵とじ|味噌汁

8:30に食べる。薬を飲んだら、11:30まで寝てしまう。鬱病おそるべし。−−いや、ただたんに「春眠暁を覚えず」か?

04/27●NHK:ニャッキ(nyacki!)comic

クレイアニメ。一部に実写CGまじり。クレイ部はキュート、実写CG部は描画の深いテイスト。

主人公は尺取虫。流れはとことんシュール。

火事にあう夢を見る。気が付くと、自分が入っていたニンジンが、バーベキューにされている。動いて逃げ出すが、その先も熱い。上に向かって逃げると、それは人間が持ち上げた串。

人が叩き落とす。落ちた先は炭そのもの。熱い。空まで飛び上がる! 降りてきたらコップのなか。冷たい。よかった。

脇にはピンクの尺取虫。自分は青。オスとメスか。2匹は恋に落ちるよう。

TVは海ガメ出産シーン。大きな目玉に、涙をウルウルと浮かべる。それを、タマネギに入った尺取虫が見て、感動して涙を流す。タマネギも周りにボロボロと水滴が。

桜の木。ブルー尺取虫が乗っていた花びらが落ちる。ふわふわスピードながら落下。画面は淡いピンクでボヤけていて、花びらのみ白くキリっとしている。美麗。

もっと上に、ピンク尺取虫。彼女は自分が乗っている葉を食べてしまう。足場がなくなって、ピューーンと落ちる。その先は、ブルー尺取虫がいる花びら。2人はニッコリ挨拶。

と、ピンクはその葉も食べはじめる。食べるたびに、花は傾く。ついには落ちる。が、なんとか足場のある花びら積み上げ場に不時着。事なきを得る。2人はニッコリ笑う。

と思いきや、ブルーの足場は説く全画面左に移動。そこはトラックの上だった。画面、ロング。ほんわり描画ながらリアルな公園とトラック。走り去ったところで番組終了。


クレイの質も、実写合成も、音楽も物語りも、ぜんぶ好みだ。驚いた。

新聞には番組名「プチ」とのみ記載されている。毎日違うもの(ニャッキ以外も含む)なのかな。

ちうかもう、わたしTV買うかな。ニュースとNHKのために。


(追記5月1日)


(追記8月3日)

 初めてみたときは大興奮したが、その後DVDを見たり別の回を見たりして、1つも興奮できない。残念。

04/27●NHKその他

今日の[にほんごとあそぼ]は、「雨にも負けへん」「あげそめし前髪の」のメロあり歌が美麗であった。後者はスピッツみたい。c-ccee.e dddf----。

ほかにも、[百語英会話][ビジネス英会話][NHK映像科学館][日本史:古墳文化]が面白かった。

04/27●NHKアーカイブス:写楽はどこに消えた?review

公式

母親が見ていたビデオ。時代劇。話の中で、写楽売出しの模様なんぞが描かれる。写楽の絵は当時ゲテモノ扱いされていたのね(無知なので知らん)。役者が「わたしをこんな馬面に描くなんて侮辱だ」とわななく。でも大衆は大喜び。

ジュッペンシャイック(漢字わからん)が対比として登場。写楽を酷く嫌う。歌麿も出てくる。その美人画論「顔で性格を出すのだ」に対し、写楽の「私は顔そのものを描きたいのです」と。熱い。演技がうまいなあ。

パトロンの版元ツタヤ ジュウザブロウも熱い。TSUTAYAのツタヤか?

北斎が、矢沢栄吉とダリを足したような風貌で出てくる。「西洋画を取り入れて、広さや陰影を取り入れるんだ。この時代、延々とキチガイを進まないと、新しいことなんてできないんだ!」

写楽は元能面師という設定。尊敬する能役者いわく。「能の舞台では、死者の面をかぶった亡霊が命を得て動くんだ。死人から死人しか彫れないようでは、先は無いぞ。」


写される歌舞伎やら大衆劇やらの衣装・化粧・ボーズのよさ、見ていて気持ちいい。それと重ねて見ると、写楽の絵は気持ちいい。目の動き、手足のデフォルメ、おもしろい。

実際の歌舞伎も、こんなに分かりやすい日本語でやってくれるなら、見たいなあ。

04/27●母のお好み焼き(具沢山)review

  • そのまま焼いて、オタフクソース+マヨネーズで
  • 粉を流した後に出汁醤油を入れながら焼いて、ソースなしで

後者は醤油たこ焼きを大量に食べるために ウチで開発した焼き物。どっちもうまい。

[calender]

2004年04月28日(水)

04/28●09:15 ドレミノテレビmusic

UAはアカペラ2本で[ひらいた ひらいた]。正直がっかり。アレンジャーが自分に酔った感じ。

もう1人のお姉さん+パーカッションのひとは、子供たちといっしょに[こぶた たぬき きつね ねこ]。スライドギターと半テンポドラムでブルージー。こっちはめちゃ気に入った。

04/28●12:30 愛知/名古屋の焼きソバreview][photo

2年ほど食べたくて食べられなかったもの。これぞ愛知の焼きソバ。感動。
photo

  • 鉄板
  • まわりを玉子焼きで囲む
  • 定食なので赤だしとご飯もつく

店は、実家近くの喫茶「ルパン2世」。大学時代の土日によく行った。選べるランチで10種類くらいあり、680円。セットの紅茶も、亀戸のヘタな喫茶店より旨い。

ママさんとは小学生からの付き合い(息子さん娘さんと同じ通学班)「あら角君じゃない」と声をかけられた。8年ぶりくらいなんだが、分かるものなのだな。

04/28●愛知/名古屋のモーニングreview][photo

ついで。セットとは別にサービスがある。飲み物を頼めば無料。これぞ愛知。
photo

04/28●13:00 坂角本店@尾張横須賀+ガチョウreview][photo

わたしにとっては、坂角は地元の小さなせんべい屋。これが全国区のせんべい屋だとは、実に不思議だ。外見はこんなふう:
photo photo photo photo

今日は風が強すぎて歩行困難なほど。髪がボサボサだったのか、店員さんに「風ほんとにスゴイですねえ」といわれる。


ついで。この本店の隣の家は、庭でガチョウを飼っている。
photo photo

04/28●16:00 エミール・ガレ展@名古屋松坂屋review

公式|没後100年だそうな。偶然開催を知り、初日に行く。松坂屋美は大学時代から好きな展示が多いので安心かつ期待。

結果。見てよかった。品もいいし、照明やら展示具合もいい。大半が飛騨高山美術館からの品だが、前に自分で行ったときにはなかったものがほとんど。ラッキー。

灰皿 ムーンフェース
小柄。半月状の月の顔が上面で、下面は全円で花の彫り物など。部分的にかすかな青で、それがやたらに綺麗。
鶴首瓶 菊|花器 蝉
「淡い黄色」と銘打たれたガラス。どちらも肉厚かつたわみを取り入れていて、光を複雑に反射して、黄金色に反射する。回転してどの角度から見ても悦楽。
扇 闘鶏
ガラスで和扇子を作っている。笑える。ガレはなんだと思っていたのだろう。
花器 植物
馬鹿でかい餃子のような花器。上部(餃子ミミ)の複雑なたわみが面白いのと、下部の淡い緑の透明具合が気持ちいい。
ランプ点灯コーナー
実際についている。こういうのが用意されてるのはいいことだ。
花器 ブドウ
縦長のゴブレット風。珍しく直線三角錐。青とエメラルドグリーンの中間のような綺麗な色。

今調べたら、東京のサントリー美でも類似を開催する。行かなきゃ。

有料美術館(7F)だけでなく、6F展示場でも関連開催されていた。こっちはすべて値段つき。美術展のビデオで「すべてのひとの生活に美を」として工芸品を作った旨が述べられていたが、値段はすべて100万以上。

04/28●スーちゃんビル|シャチボンetcphoto

松坂屋ビルのパイプオルガン場所から外を見ると、スガキコビルに大きなスーちゃん看板が。前はこんなものはなかった。感動。
photo photo

松坂屋美術館、トイレ脇にシャガールポスター:
photo

道路。水すまし:
photo

名古屋駅、シャチボンのお店。新作ボンミッソ??:
photo photo photo

東京駅の「歩く流れ」指示だと思われる埋め込みパネル。いつも「なんだかなあ」と思う:
photo

[calender]

2004年04月29日(木)

04/29●20:00 電子ペーパー実用一歩手前[IT]review

SONY LibrieASCII24記事ZdNet記事

錦糸町ヨドで偶然触る。紙のモックアップかと思いきや、実機。電子ペーパーだ! 最近ITニュース見てないのでまったく知らず、度肝を抜かれた。specによるとe ink社。いつ提携したんだろ。

  • 文字読みやすい
  • コントラスト完璧
  • 視野角度も完璧

追記5月7日)とくに辞書の一覧表示は大感動。検索は使い物にならないが、総覧になると《本物の辞書》と遜色ない。文字が小さく感じたら、目を画面に近づければいい。それでも目は一切疲れない。

商品としては最低。未発達商品、欠陥商品と言ってもいい。

  • 画面切り替えが、ボタン押してから1秒〜2秒かかる(遅すぎ)
  • 持ちにくい
  • ボタンがヤワすぎ
  • メニューなど操作しにくすぎ
  • 画面をタッチできない

でも嬉しい。ここんところのCLIEは最低だと思うが、CLIE台無しにしてでも こっちをちゃんと育ててくれたほうがいい。CLIEも第二世代(N700C)でいきなりまともになって、第三世代(T650C/SJ33あたり)で完成になったんだし。楽しみ。

04/29●21:30 Pastelのプリンreview

公式

錦糸町丸井で購入。ほんと滑らか、ねっとり濃厚、美味。幸福なり。

[calender]


goto: latest or index or 拍手する
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2004年4月 > >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
inserted by FC2 system