【ネコとか唄とかそんなもの。】

2004年06月 11-20日

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2004年6月 > >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
or other month/year

PR:日本留學情報網 taiwan2japan 從台灣向日本

Generated by nDiary version 0.9.4

2004年06月11日(金)

06/11●メモ 数式の限界

OperaにRSSフィードを食わせてみたら、解釈した。メールUIになって捌く。驚いた。


おれカネゴン氏6月9日より孫引き。本美しくなければならないのあとがきbyワインバーグ。ただし「うろおぼえ」

今や、マクスウェルの方程式はどんなときにでも成り立つというものではなくなった。振動数が恐ろしく高くなり、光が光を散乱させるほどの状態になるともう成り立たない。

一般相対性理論は(たまたま)二階偏微分方程式で記述されたが、今や無数の項が隠されていることが徐々に判明し、エネルギーが恐ろしく高いか極めて微小な世界では最早成り立たない。

ディラック方程式は反粒子の存在を予言したが、後になってそれは式が正確だからではなく、本当に偶然に過ぎなかったことがわかった。

それでも、これらの式の偉大さはいささかも損なわれないし、解釈の余地は常に残しておくべきだと思う。


レイチャールズ死去。レーガンより驚いた。冥福を。

[calender]

2004年06月12日(土)

06/12●仁王立ち白neko

photo

実はオッドアイでした。青と黄色。

[calender]

2004年06月13日(日)

06/13●黒乃 奈々絵[PEACE MAKER鐵]1〜4巻comic

amazon前作の感想

主人公は4巻でとつぜん成長するが、そのまえは子供で弱いままだった。前作の3ヵ月後から始まる。鈴(敵首魁の寵愛児だった子、鉄の友人でもある子)の壊れかた・荒みかたがすごくてgood。

坂本竜馬がラスタな兄ちゃんとして登場するのも面白い。主人公の父親(初回ですでに死者)と竜馬が知人であるという設定も、前作からちゃんと複線として考えていたのならば、すごく効果的なことをしたものだ。

新シリーズ1巻にてようやく「ピースメーカー」という単語が“意味あるもの”として本編に登場し、3巻にてようやく「交渉人」としての父の仕事が描かれる。これも、長い複線大好き人間としては嬉しい限り。

4巻末、すでに新撰組は半分解体+竜馬は死ぬ。その死に鈴を絡ませたのが面白い。歴史として竜馬の死には明確な犯人がないのだが、それをうまく利用している。好感。

06/13●ばん セブンイレブンおでん

大根|ソーセージ巻き|はんぺん|たまご
ごはん|明太子

料理をする気力がないので、おかずと汁物とかねてコンビニへ。実は自分で買うのは初めて。食べるのは2度目。汁も味も美味くて驚く。ただ、1品くらい買いすぎた。

[calender]

2004年06月15日(火)

06/15●愛知逃避行体調

あまりに鬱の状態がひどいので、実家に逃げ帰る。

  • 午前中は動悸が激しすぎて起きていられない
  • 午後もちょっとしたきっかけでパニックになりやすい

(後日記述)実家にいても状態は変わらないが、田んぼ・山などを見ながら一週間すごしたら、だいぶん成果が出てきた。かなり落ち着いた。

鬱はなんだろうとやってくる。誰がいようと、いまいと。 けして特定のだれかのせいで動悸が出ているのではない。

06/15●到着時の思い出(昨晩)

地元の駅に着いた。 国道があるのに 車は走っていない。 駅の周りはマンションなど新規に立っているが、 遠くからガマガエルの鳴き声がする。 畑はだいぶ減ったけど 基本は変わらぬ田舎だ。

06/15●実家にあった蚊取り豚photo

でもアースノーマット。
photo

06/15●夕景photo

photo photo photo

[calender]

2004年06月16日(水)

06/16●えびおろしphoto

鉢からはみ出すくらいでないと、愛知県民は満足しない。
photo

06/16●おやつ 旭軒photo

本家

この店はシュークリームが絶品。でも今日は杏仁豆腐風プリン。味は並だった。
photo

06/16●前向きにphoto

なりたいものです。
photo

06/16●田んぼreview][photo

photo photo

ずーっと 田圃のあぜみちの真ん中にいます。 気温は暑いんですが、 田圃自体が打ち水同様に熱を奪うのか、 風が心地よいです。 稲が風に揺れてできる模様の変化を見ていたり 鴨や燕が飛び交うのをみたり。 ちいさなものだと、 タニシやカブトエビが田を進むのをみたり。 車が行き交うのをみたり。 中学生が部活動でランニングしていたり。

頭から余分なものが 全部抜けていくみたいで 気持ちいいです。

[calender]

2004年06月17日(木)

06/17●日本一大きな大仏@聚楽園photo

コンクリ製とはいえ、日本で一番大きな大仏。3つくらいとなりの駅にある。だからウチの小学生は、修学旅行で東大寺に行くと「小さいな」と感じて帰ってくる。鎌倉もしかり。
photo photo photo photo photo photo

背中に穴が開いていて、幼少期は入り込んで遊んだ記憶がある。いまは塞いであった。
photo

ちいさな山のてっぺん。参道入り口でいきなりネコと出会う。
photo

やたら薮蚊に刺された。

[calender]

2004年06月18日(金)

06/18●中の池公園photo

ぐるっと散歩。小学生のころ、写生大会で池を書いた。中学生のころ、体育の授業や部活で、このへんまでランニングに来た。なつかしい。
photo photo

今日もやたら薮蚊に刺された。

06/18●田んぼphoto

けっきょく田んぼが一番気持ちいい。
photo photo

風が妙に吹いているのは、台風が近いからであった。2時間ほど風に当たっていたせいか、夜に熱を出した。

[calender]

2004年06月19日(土)

06/19●母と散歩

いつも1人で散歩しているのだが、今日は母が動向したがる。それもまた親孝行かと思い、いっしょに1時間半ほど歩く。以下、その際の写真。

06/19●白黒ブチneko

photo photo

06/19●黄色い花photo

咲き乱れる。写真を選びきれない。
photo photo photo photo

もともとはこちらのコスモスを母が見たがった。道路の中央分離帯に咲く。
photo

06/19●お寺1(名前失念)photo

獏か象か分からぬが、花がグルリと巻いている。
photo photo photo

地元には神社ばかりだと思っていたが、お寺もあったのだな。知識として知ってはいたはずだが、足を運んだのは初めて。

06/19●ヘチャむくれネコ@お寺2:雨尾山neko

私には、ここが経営する“あまお幼稚園”のほうが意識にのぼる。考えてみたら、仏教系幼稚園であった。
photo

そのお寺の管理事務所前に、ネコが3匹。そのうちのヘチャむくれが寄ってくる。かわいいが、Exilim(単焦点パンフォーカス)なので撮影にならない。
photo photo photo photo photo

黒猫はササっと逃げてしまう。トラネコは逃げすぎて撮影不能。
photo

06/19●山のあとreview][photo

散歩してきた場所は、私が幼少のころは山だった。高校時代、ここを切り開き、道を作る計画が発表された。実際に工事は開始され、現在に至る。私は「親しんだ裏山がなくなるのか」とショックを受け、大学で森林学を学ぶよう決意した。懐かしい話だ。−−でも森林学は収入に結びつかないから、転向して編集者になったんだけども。

で、その切りたてられた山の象徴に見えるような崖を発見したので、撮影。
photo

名を知らぬ赤い花。
photo

06/19●昼:愛知の回転寿司review

昔はまずくて食べれたものじゃなかったが、今日母につれていかれた店は 東京のいいところと比べても遜色のないレベルだった。愛知も進歩するのだな。

その一方で。天むすや手羽先まで回っているあたりが、実に愛知だ。カメラを忘れたのが残念だ。

[calender]

2004年06月20日(日)

06/20●雀photo

名古屋は栄東急ハンズにあるお茶屋さんのお盆。
photo

東急ハンズにて、ヒノキの香りが心地よいことに いまさらのように気づく。ヒノキチオール製品ほしい。

[calender]


goto: latest or index or 拍手する
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2004年6月 > >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
inserted by FC2 system