【ネコとか唄とかそんなもの。】

2005年07月 11-20日

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2005年7月 > >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
or other month/year

PR:日本留學情報網 taiwan2japan 從台灣向日本

Generated by nDiary version 0.9.4

2005年07月11日(月)

07/11●テクノ:駅のパネル+配線photo

テクノ:工場萌え+平沢進とテクノ論パイプ電気メーターall is full of love駅のパネル+配線電気メーター2

photo photo

新宿です。朝になにげなく。

この配線はまえにFA77limでも撮影したが、うまく写らなかった。

07/11●吉沢深雪[小さな美術館][Cat Chips]などneko

公式訪問の思い出

photo photo photo photo

お邪魔したときは、ちょうどわたし、美術館つくりましたの原画展だった。

すごく小さいけど、心のこもった おもてなしスペース。セルフだけどコーヒーポットとティーパックがあったり。座れる椅子が各地にあったり。

上記の本を読むと、「こんな美術館にしたいねー」という構想から 実際に作るまでが、詳細に描かれている。ほとんどが手作り・自分作業で行われているのに驚く(掃除から、コンクリ打ちっぱなしを生かした壁の装飾やら)。夢を実現させるって すごく幸せなことだなーと思う。

なので美術館の閉館はすごく残念です。でも、お疲れ様でした。


絵本はいまでも買えます。

07/11●神田べこたん 実に旨い手羽先|演出過多review

ぐるなび見つけた日

photo photo

威勢よく「よろこんで!」と叫ぶ、どっかの系列かのような店だった。 その接客はいかがなものかと思うが。

photo

  • 手羽先
  • ドブ(小さめの串カツのミソ漬け)

ともに、完全に名古屋の味。 新宿各地で食べたどの店よりも、名古屋王道の味。 さすが本店名古屋。八丁味噌とみりんの味わいが素敵過ぎ。

(前見た外看板のメニューではドテもあるが、今日は見つけられなかった。)(ドブはいまのところ東京では他の店では見つけていない。)

そして、手羽先1本1本がデカいのにも驚く。 いいのを使ってるんだろうか。 なお、味付けは風来坊系。

東京にいる名古屋人には、 ぜひ試していただきたい味です。

(神田と秋葉のまんなかあたりです。万世本店からさらに神田よりへ。)

…本来は牛タン屋なのですが、そっちはいっさい食べずじまい。 ある意味すいません。


店は威勢がよすぎで。 最初に客がカンパイするときは、 店員もいっしょに「おつかれさまでーす」と唱和します。やりすぎ。

さらに。トイレにいくときは。「いってらっしゃいませ」。 戻ってくると「おかえりなさい」。 これを細身美人目のおねえちゃんに言われたので、 かなり恥ずかしい。何の店だ、ここは。

さらには。帰りに。会計したおねえちゃんが店の外まで来て。

「今週もがんばってください! お疲れ様でした!」

演出過多でわたしは萎えましたが、 これを糧に1週間がんばるひともいると思う。 わたしはきっと まだまだ疲れが足りないのだ。

07/11●試写:ジーンズ|ダンボールphoto

FA77/1.8liited

photo

スレたノーマルと、新品の淡い茶色。写りの色チェック。

DA14/2.8ED|対比でFA77(過去撮影)

photo photo

なにかと問われると困るのだが…DA14を使おうキャンペーン。pentax photo browserでイジったら、彩度強調で色が正しくなくなったのだが、あえてそのまま。

[calender]

2005年07月12日(火)

主治医→渋谷。過眠ぎみ。

昨晩から涼しいとは思っていたが、今日はMAX23度、昨日と-9度だそうで。こりゃ体も壊れるね。

07/12●會田雄亮展・変貌する陶土@渋谷松濤美術館(しょうとう)review

公式地図

photo

5月22日、このチラシを見つけた。約2ヶ月。7/18までだから、ギリギリになってしまった。300円。安い。広さは普通の美術館より少し小さめだが、展示の質と密度は立派。

‖2F展示室:陶織+α

陶織:陶器の小さなパーツを組み合わせて、あたかも編み上げたかのようにしたパターン模様のシリーズ。

大小あわせて6枚か8枚か。わたしは表装などの繰り返しパターンが大好きなので、大喜びで見る。しかも立体だから、角度で印象が大きく変わったり、影が変わったりと、無限に楽しめる。

確認したが、撮影はNGとのこと。なので盗撮。ごめんなさい。3つ目は図録より、全体像。

photo photo photo

このシリーズだけでわたしは満足しました。

ほかには、変形陶器数点と、板状陶器を数種類組み合わせた前衛絵画的な作品が数点。

‖B1F展示室:練り込み

生地にあらかじめ複数の素材を練りこんでおいて、それを模様に焼き上げたもの。綺麗な文様から、ちょっとだけ前衛なものまで。形状としてはふつうのお皿・ツボが多いが、一部にアクセサリーもあった。

気分は、上記のチラシ写真および公式Webで味わえる。

本来はこちらがメインの展示。

‖付加情報

2Fはいたるところに立派なソファがあり、座って作品を見られる。カフェカウンターも併設。美術月刊誌や業界チラシものんびり眺められる。

2F奥には、後述の「練り込み」に関して、會田さん監修で寄せ木細工やら金太郎飴やら、幅広い意味での「練り込み」が展示されている。

また、各フロアの壁には、各地に作られた會田さんの巨大モニュメントの写真パネルが。あと、別のかたの彫像やらなんやらも。


吹き抜け部分に池と噴水があり、緑の照明に照らされて綺麗。撮影してみたが、なんだか分からない絵になったのでボツ。

07/12●五みすてるな|解体跡photo

photo photo

すごい怨念。思わず ごめんなさい。

解体跡は、工事現場のスキマが開いてて(というか作業員が出入りしてて)覗けたので、つい。重機カッコいい。

07/12●劇場版 鋼の錬金術師[シャンバラを往く者] ポスターなどcomic

劇場版公式−−使いにくいFlashだ…

アニメ感想:野良犬は逃げ出した ホムンクルス封印 最終話 イシュヴァール内戦 中盤〜終盤[シャンバラ]ポスターなど 感想

(ずいぶん前に撮影して、放置していたものも放出。)

ローソンにあったチラシ|公式パスター|記念パスネット(東京の地下鉄のカード)

photo photo photo

ポスター図案を初めてWebで見たとき、「なぜエドが2人???」とずいぶん首をひねった。6月ごろにWebに情報が増えて映画版キャラ紹介と映画版設定が載り、ようやく手前のがアルだと分かった。なぜ同じ服を着せるか…キャラ書き分けなってないのに。

鎧でないアルなんて…

photo photo

そして、劇場前売り券の特典ポストカード…

photo photo

目つき。体の細さ。服のセンス。はだけた胸。腐女子向け? 原作では元気で丸っこい少年なのに、なぜこうバケてしまうのか。商売って怖い。

1〜4 5〜8 9 10 11 12+13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26・27人形アル 7つの大罪 ネコ カバー裏 錬丹術!

[calender]

2005年07月13日(水)

突如太星ともうやんカレー+中野まで散歩。楽しい。

07/13●ツァイスイコン(Zeiss Ikon)再発(記述日 移動)photo

公式impress watch2004年10月1日

screenshot

気が付いたらcosina公式サイトができてた。ボディ写真、めさくさカッコいー。昔にimpress watchで見たモノとは段違い。

(…と思っていたのだが、次記のG1を見たら、こっちが圧倒的によくなった。)

07/13●CONTAX G1が欲しい病(ツァイス病)photo

浮気心は尽きない。

screenshot

昨晩初めて存在を知る(勉強不足)。AFのレンジファインダーというだけで面白いのに、中古で2万5000円程度。 ツァイスイコンより圧倒的に欲しい。

でも。広角レンズでも最短撮影距離が0.5m(ツァイスイコンも同様)。これだとネコに寄れない。風景撮影には最適なんだろうけど。ゾナー90mmで最短1mなのはまあガマンするとして。

それともT3買うか? 35/2.8で最短35cmと使いやすい。中古で6万…んだったら先輩からリコーGR-1s買えばいいのか。

ああああ。いかんて。ランニングコストが(フィルム・現像・スキャン代金)。保管場所が。1日の撮影枚数がetc。

だいいち。このあいだ自分の腕のなさを機材のせいにしてはいかんと言ったばかりじゃないか。だいいち自分は天下のPENTAX smcレンズのユーザーだ。CONTAX T*にも負けないレンズ。しかも一眼。CONTAXに憧れる必要はないのだ。しかもレンジファインダー。

でもなあ…

(実は、買う買わないより、こういうことを検討するのが楽しい。欲望のない人生はつまんない。)(しかも勤務時間内に検討したり。)

07/13●メモ:偏頭痛とはreview][体調

見つけたサイト

頭の血管が拡張することで痛むタイプの頭痛です。 頭の片側とは限らないようです。とにかく割れるようにズキンズキンと痛みます。 時に、視覚の異常といった前兆をともないます。 頭痛と同時に強い吐き気がおきます。激しく嘔吐することもあります。

わたしは頭痛+吐き気+肩こりが高校時代からしょっちゅうなので、自分を偏頭痛もちだと思っていた。でもこのサイトを見たら、自分はただイメージでそう呼んでいるだけだと考え直した。

[calender]

2005年07月14日(木)

気分鬱屈事件→持ち直し→夜にカメラ屋へ。

07/14●ツァイス病つづき:CONTAX G1の実際のところphoto

screenshot

新宿マップカメラでイジる。手に持った瞬間、「グリップが気持ち悪い」と思う。*istDは片手で作業できるが、G1は無理。両手でちゃんと持てば、オペレートは問題なし。でも、レンジファインダ==一眼じゃない==ファインダーではピントが一切わからない。これはどこまでいっても弱点になると思う。

店員さんから情報を聞く。

  • 安いG1は旧ROMで、レンズのうちB21・B35が使えない
  • G1はAF精度も速度も悪い。とくにS90では精度が出ず、けっきょくG2を買いなおすことになる

(S90の噂はNETでも見つけていた→サイト1サイト2

では思い切ってTVSやT3に行くのはどうだろう? 店員さんに聞いてみた。

  • T3のゾナーの描画は、一般的なCONTAXより硬め、そのかわり気軽
  • 描画を求めるならG1、できたらG2

07/14●the CONTAX Gページ すごいわphoto

the CONTAX G

なんつー色合いのよさ。なんつーコントラストのよさ。とくにこの花とおじさん。これが撮れるなら、買う(だから機材では写真の腕は変わらないと なんども言っているのに)。サムネイルをかってに転載させてもらう。すべてG2+Plannar45/2。

screenshot screenshot screenshot screenshot

見ていると、G1+P45でも写真はすごくいい。S90はほんとに当たり外れがあるようで、G2の写真で、すごくいいのとハズレているのと混ざっている。むぅ。

念のため、PENTAXフィルム一眼の作例も見る。結論。PENTAXフィルムの色傾向は、*istDに似ている。ならば*istDでいい。

あたりまえだが、PENTAX/*istDの画像が悪いわけではない。CONTAXのアタリ写真は別格なのだ…と思う。

07/14●レタッチがんばる:子地蔵+オールドスタイルphoto

COANTXに憧れ、手元の写真をいろいろイジってみる。ネコもやるが、あまり上手くいかず。最近のFA77写真、構図は嫌いじゃないが、なぜか色合いやボケが気に入らないのだ。

で、子地蔵オールドスタイル。これは上手くいったと思う。

photo photo photo photo

そして、接写を生かした、わたしらしい絵だと思う。−−GONTAX G2を買うと、こういう接写ができなくなることを念頭に置かねば。それに、ドアや茂み越しのネコ撮影も、ピント合わせられないだろうし。なんつーか、自分の撮ってる写真とはまるで違う世界のものだということを強く意識せねば>CONTAX G。

それに7万も出すのか?>自分。病気だなあ。

07/14●乙女が年くってトメさんにreview

同僚Iは30歳前半の女性、既婚。 関西人のためか、あけすけで下品なジョークもお手のもの。 友達の女性+わたしがいるところで、 女性同士でみったぐない(非typo)話をするので。

すみ「これこれきみたち、乙女なんだから たいがいにしなさい」
I「オラたちもう乙女じゃないだよ、トメさんだよ」

今日のお気に入り名言。

[calender]

2005年07月16日(土)

the contax g webを改めて徘徊→中野まんだらけ→中野フジヤ。

07/16●light on:目黒アトレ:ホーム:目黒mayaphoto

自販機+駅信号乗り越し清算機+コンセント七色エスカレーター+コインパーク目黒アトレすりガラス+電球集合赤と薬みなとみらい

photo photo photo

「DA14を使おうキャンペーン」で100枚くらい昨日の昼休みに撮影したのだが、使えるのはこれっきり。難しすぎる>DA14。

07/16●ただ色を撮る:赤シャツ+青スリッパphoto

青スリッパ青壁ひまわり・青壁くすみ黄色+緑コンテナ赤レンガ・紫青壁黄のれん

photo photo photo

ツァイス病なので、彩度強めに色調整してみる。実物よりも深い鮮やかな、誇張された色。当然CONTAXとは傾向が違うが、これはこれで悪くない。写真としては意味なさすぎだが。こういう意味のない写真を撮れるのも、ランニングコストのないデジタルならでは、か。

意味のない写真でも、CONTAXなら感動的にしてくれるのか? してくれそうだ。この街中スナップなんて、なんの意味もない写真だもの。

07/16●今日の救出回収+売却:竹本泉|プロのまんだらけ店員comic

‖購入

ひさびさに購入。まんだらけは図書券が使えないのが残念。

  • 竹本泉[よみきり(はぁと)もの]4・7 each367円

高いが、美品なのでガマン。半年間ブクオフで発見できなかったし。

‖売却

以下のとおり。けっこう良い値が付いた。

  • AKIRA映画化時 ファンクラブ特典テレカ 500円
  • TONO・ブギーポップなど雑多5冊 617円
  • ちなみに映画[鋼の錬金術師]前売り特典カードを出してみたが、買取不可

余談だが、隣のレーンでは、東鳩の絵コンテ(映画になったらしいので、たぶんそれ)を売却しているひとがいた。抜けナシであることを強く主張している。しかし、コピーに見える。スタッフ用《印刷》とクローン《コピー》は見抜けるものなのだろうか??? コピーは無限売却できちゃうから、買えないよねえ。

‖プロ店員

店員さん、かわいいおねえちゃんなのだが、見事にプロのまんだらけ店員であった。本をすべて略称で呼ぶ。

「えー、ビートはそれぞれ100円、メビウスは170円つきます。葬式本は100円、サイエンスは本来200円付くんですが、ちょっと状態が悪いので、もうしわけありませんが100円で。こちらの2点は状態と在庫の都合で、値段が付きません。あと、はがねはNGです、すいませーん。」

このプロっぷりに萌えてしまった。なんなんだ>自分。

07/16●ツァイス病:今日は見送り

screenshot

中野フジヤいってきました。G2触ってきました。 パっとみ「デカイ」のですが、持つとほとんど気にならない。 グリップもG1よりよい。いいカメラです。

でも。買いませんでした。

近距離AFでピントが合わない
 ガラス台の上のレンズをテストAFしたんですが、3回に2回はハズす。3mあたりも、5回に1回くらい外す。外したことはすぐ気づくからいいんですが、ずいぶん精進が必要な感じ。
MFがわけわからん
 ちなみにAF時にはファインダー内には距離メーターがあり、どの距離に合焦したのか表示される。パララックスも補正されるので、おおざっぱなピントはなんとか分かる。
 ところが、MF時にはこの距離メーターが消える。
 かわりにフォーカスエイドが出るが、そもそも一眼じゃないから、エイドがあってもピントなんてわからん。実距離を知りたいのだが、それはファインダー外、上面の液晶に表示される。こっちをみてるとエイドが見えない、エイドを見てると距離が見えない。なんじゃこりゃ。
 わたしがやりたいのは、永遠フォーカスロック。*istDの場合、AF合焦した時点でスイッチをMFに切り替えればいい(AF時レンズ駆動)。ほかの一眼レフも同様だろう。この状態で、ネコがいい表情をするのを気長に待つ。
 CONTAX Gは、MFに切り替えると常に「前にMFにした地点」。AF合焦時に「3mあたり」「0.7mあたり」などと距離メーターが出るから、ここに合わせてやればいいと思いきや…このメーターが消えるのだ。困ったな。
 すなおにスプリットファインダーだったらよかったのに。
絞り値がファインダーで見えない
 デジタル育ちの軟弱くんなもので…すいません。
レンス装着がうまくできない(1)
 ペンタは取り外しボタンが右下にあって、カメラを右手でホールドしたまま指だけ伸ばしてボタンを押し、左手で左回転させてレンズを撮る。
 CONTAX Gは、ボタンが左中央にある。いっかいカメラを持ち直して、左手でボタンを押して、右手で左回転させる。この「右手で左回転」がわたしうまくできない。
レンズ装着がうまくできない(2)
 何度やってもうまく回せない。店員さんいわく、「レンズの先のほうを持って、押しながら回すのがいい」。これがなぜかできない。
 ペンタは、根元を持ってグイっと回す。

でも、作例見てると やっぱり欲しくなる。精進すっかなあ。

(追記7月18日:レンズ装着、ようやく飲み込んだ。ちょっと不思議なギミックで、中央だけを持って回すと、中央だけが回って装着される。前部・後部は動かない。以前のわたしはレンズ全体を回すように持っていたので、装着できなかったのだ。▼この仕組みのため、取り外し状態のレンズは、絞り値指標と実際の絞り値がズレている。ヘンなの…)

07/16●*istDの露出補正が±3EVだと今日はじめて知った

コンパクトと同じく±2EVだと思い込んでいた。露出をイジりたいときはHyMにしちゃって、露出補正あまり使わないもんで。

[calender]

2005年07月17日(日)

午後、方南公園を中心に、FA77とFA100/3.5の撮り比べ。2時間半。

07/17●ただ色を撮る:青壁花ネコ+くすんだ黄色+紺自転車neko][photo

青スリッパ青壁ひまわり・青壁くすみ黄色+緑コンテナ赤レンガ・紫青壁黄のれん

photo photo photo photo

こんだけ色と階調が出れば満足。

今日から*istDのボディパラメータの彩度を+補正。だいたい良好だが、赤は潰れてしまう。

07/17●いい顔:トラ+bossヒゲ+前分け美人@サブスペースneko

photo photo photo photo

(比較の一環:FA77でF4、FA100/3.5でF4。正直差が分からん。)

photo photo

07/17●こねこがいました@サブスペースneko

気が付いたらサブスペースで3匹たむろっていて。反対側に2匹いて。

photo photo photo

そのなかにこねこがいた。なんか久々だ。bossヒゲ系。

こんなに揃っていること自体も珍しい。そしたら、このあとネコおじさんが来て、みな総出でごはん大会。

photo

07/17●クロネコ2様:ひとり:木戸の向こうneko

photo photo photo

「ひとり」のほう、撮影中に部活帰りの女子中学生(だと思う)団体5人が通りがかる。最初は私がなにをやっているかいぶかしんでいたが、ネコを撮っているのを見ると「かわいーーー」とみな叫ぶ。ケータイで写真を撮ったり。

わたしは なにみても「かわいい」としかボキャブラリがない時期のコは苦手だ。

07/17●禁忌:FA77/1.8limitedとFA100/3.5macroの撮り比べphoto

公式:FA77/1.8limitedFA100/3.5macro

普及クラス望遠と、高級中望遠を、あえて比較した。PENTAXに失礼極まりない。以下、77:100。絞りはF4〜4.5程度。ノーレタッチ。

photo photo photo photo

photo photo photo photo

わたし程度の目では、FA100/3.5macro、正直なところ遜色なし。色再現、階調、解像度ともによし。差は《画角の違い》と《開放の被写界深度》だけ。微妙に色ノリがFA77のほうがよいのと、FA100のほうが硬い(よく言えばシャープ)なのが差といえば差。でも、ブラインドテストしたら私は分からない。

photo

(そういえば、順光だとsig24とFA35の違いも分からないのだった。逆光特性がぜんぜん違うけど。)

わたし程度がFA77limを持つのは《宝の持ち腐れ》かもしれない。けど、私の自然なネコとの間合いだと、77mmが使いやすい。暗さ対策にもなる(FA77だと茂みの中のネコも撮れる)。

photo

でもFA100/3.5は、間合いが悪いことで、《意図せぬ》面白い絵が撮れることもある。マクロレンズの近接能力で、驚くべきアップ+背景のボケが得られたりする。あなどれじ。

photo

(ただし、厳密に言えば。FA100/3.5は暗い分、手ブレが多い。AF精度も悪く、ピンズレ多い。)

(公平のために言えば、FA77は開放だとさすがに無理があり、F2.0から実用。)

よくがんばった>FA100/3.5。tokinaのOEMなのになあ。いちおうPENTAX版はsmcコーティングしてあるのだろうか?


そういえば。余分な反射光のカットは、私でも分かるほど差がある。以下の看板の紫色部分。これがsmcコートの差か。

photo photo

07/17●岡村靖幸が覚醒剤で逮捕されるmusic

読売

天才にはそんなもの必要ないのに… ほんとのダンス・チャンス・ロマンスにはそんなもの必要ないのに…

「おんなのこのためだけに今日は唄うよ」と言えなくなったまま、彼はそんなに苦しんでいたのか。

[calender]

2005年07月18日(月)

海の日。32度。梅雨明けだそうで。決断→午後に中野フジヤでG1購入→新宿テスト撮影→方南町でネコ散歩。

07/18●ツァイス病 CONTAX G1オーナーにphoto

screenshot

CONATX 137とか159とかのMF一眼レフも廉価で悩んだが、使い勝手を調査していないので、定評ある最新レンズのG1にする。

店員さん「AF精度は、ボディ・レンズともに、かなり個体差がある」。実際イジると、顔や髪の毛にAFが合わないボディやレンズがある:服ならOK。そんなにバラツキがあるなんて…一流メーカーのくせにsigmaみたいな話だ…

ともかく。無事オーナーになりますた。あえてユーザーとは言わない。

これで病はひと段落。あとは結果だけ。はたしてマジックはあるのか、ないのか。

(プラナー45mmF2と合わせて、お値段36,570円也。今月もまたやってしまった…)

07/18●比較:緑被りの例と色調photo][neko

(1)CONTAX G1+P45+AGFA vista|(2)*istD+sig24 わたしのノーマル補正|(3)*istD+sig24 緑被り補正

photo photo photo

先に(1)があれば明白なんだけど、ないと私は(2)どまり。

補正結果を見ると、色調の広さは*istDのほうが上(vistaは空が真っ白に飛んでいる)。しかし、見た目の安定感はvista。

どちらにせよ、the contax g webのような柔らかい描画にはならず。マジックはなし。今回はAGFA vista(普及版AGFA)だったので、次は高級ネガのFUJI reala ACEとKODAK portra 160VCを使います。値段たかーい。

07/18●CONTAX G1のネコの例neko

まあ記念で。

photo photo photo photo

07/18●街並みphoto

*istD+sig24

photo

何気ないけど よいスナップだと思う。この暗さと色階調のよさは、ネガ(すくなくともvista)では出せなかった。

ネガはアンダー補正して暗く撮ろうとしても、プリント(スキャン)段階でノーマル状態に補正されてしまう。これは宿命。避けたければ自分でスキャンするか、ポジで撮るしかない。

photo

07/18●子ネコ*2+大人*1 白黒さんのお眠りneko

*istD+sig24

photo photo photo photo photo photo

夕方。いつもの公園で。 子ネコを含む白黒ブチがたくさん寝転がってた。 私も寝転がって撮影。

07/18●たいへんです。子ネコに乗られました。neko

*istD+sig24

photo photo photo

膝に。腹に。最後には顔にも…


上記の続き。昨日も見た子ネコが寄って来て、カメラをクンクンするです。「これは遊べるモノか?」てなところでしょうか。

photo photo photo

あげくに。子ネコは2匹だったです。

photo photo photo

そして。1匹はカメラに、もう1匹は私にピッタリ寄って来て離れません。 私は仰向け。 そしたら。子ネコが膝に乗りますた。そして腹に。 腹のうえで ごろり。撮影もできません。 そのまま15分くらいネコなでてますた… 最後には顔にも乗られますた。

photo photo

手を伸ばしててきとうに撮影。外した写真も、緑が綺麗なので載せる。

photo photo

それにしても。子ネコって柔らかすぎて怖いなあ。「保護してやらんといかん」父性本能が出るね。ニャーッち以来だ。


(追伸1)

なんというか。子ネコに遊ばれてるうちに、CONTAXの写りも どうでもよくなってしまった。 いまさらながら、大事なのは機材じゃないな。被写体。愛。

(追伸2)

余談ですが、写真では分かりませんが、子ネコに目ヤニあり、クシャミもありでした。ニャーッちのときと比べると軽度なので、様子見です。ノラは大変。


07/18●G1を使って気づいたこと:明るいphoto

指定F2.8で撮影していたが、PENTAX *istD(sig24/2.8)より2/3段ほど、Cyber-shot T33より5/3段ほどシャッター速度が速くて済む。夕方でも感度ISO100で実用。

たぶんレンズの実効F値(T値)が非常に高いのだと思う。さすがT*(と思い込むことにしよう)

(追記7月25日:S90とB28は、ここまで明るくなかった。P45が異様に明るいらしい。)

07/18●G1を使って気づいたこと:困ったことphoto

  • 持ち歩き時にファインダーの対物側を触って、曇らせてしまう…自分としては盲点。(一眼の対物側==レンズ。これを触るバカはいない。)
  • ネコのために寝そべってローアングル撮影して発覚。G1のファインダーは角度の許容度が少ない。*istDは余裕があると よーーーくわかった。
  • *istDとメインスイッチを回す方向が反対なので、慣れるまで困る。

レンズ装着、ようやく飲み込んだ。ちょっと不思議なギミックで、中央だけを持って回すと、中央だけが回って装着される。前部・後部は動かない。以前のわたしはレンズ全体を回すように持っていたので、装着できなかったのだ。▼この仕組みのため、取り外し状態のレンズは、絞り値指標と実際の絞り値がズレている。ヘンなの…

あと。

  • 最短撮影距離が50cmなので、「乗られました。」状態では写真が撮れない。

ならばいっそT3、それは高いのでSlim-T(どちらもコンパクトカメラ:最短35cm)…と考えていくと泥沼になる。

07/18●頭音:RC[ダーリン・ミシン]music

別れたりはしない
嘘をついたりしない
贈り物は果実酒
あったかな贅沢な 気分の 夜
ダ・ダ・ダーリン!
ミシンを踏んでいる。

今夜は徹夜で 部屋中が揺れている
ボクの お正月の 赤いコールテンのズボンができあがる

Woooo! お前の涙
苦しんだことが
卒業してしまった
学校のような気が する 夜
ダ・ダ・ダーリン!
ミシンを踏んでいる。


他の曲もそうなんだけども。 RCはブルースを日本の歌ロックポップに綺麗にしたててて、 実に偉いと思う。

単純ブルースだとI-I-VI-I-V-Iで、コード展開時もメロは平行移動あるいは無移動で同じ形を繰り返すものだが、RCをはじめ名作ブルースだと、この部分に変化をつけてくる。これを効果的にやるのは、簡単そうで実に難しい。RCは、見事な展開をたくさん生み出している(と思う)。

聞いてたのは中学生当時で、そのころはブルースなんてちっともわからなかった。 29歳くらいからブルースの味が分かるようになって、 ふと30歳でRCを聞き直したら、 その真の偉大さにようやく気づけた。

偉大っちゅーか、たんに私がファンというか。

[calender]

2005年07月19日(火)

07/19●ネコ看板|盆踊り看板photo][neko

photo photo photo

デジタルのドットをわざと出したこの絵、かわいい。リラクゼーション屋の看板より。

盆踊りのほうは、ノー天気ポップでかわいい。

07/19●サイバーショットT33で十分かも:ガラス越しのランプphoto

photo

なんつーか。十分かも。と心底思う。 少なくとも普段使いはこれでOK。綺麗。 3年前のコンパクトとはえらい違いだ。

07/19●氷下魚と当て字と日本語とphoto][review

photo

七輪亭の壁メニューに、ふりがなもなしに書いてあった。 こまい。

なぜ私読めるんだろう。そんなに馴染みないのに。 これくらい日本人の基本教養なのだろうか。 日本人ってすごいな。七夕も読めるものなあ。字面では読めるわけないのに。

ところが。MS-IME2000も2003も変換してくれない>こまい。 ちょっと情けない。

07/19●寒気 眩暈 ぐるんぐるん回る体調

昨日かなり暑く、今日も同じだけ暑いそうなので、 Tシャツ+ジャケットのみで通勤。Yシャツなし。

そしたら社内は冷房で寒くて。ジャケット着てもおっつかなくて。 ロッカーに入れっぱなしの背広を出して重ね着。でもおっつかなくて。悪寒とかあって。

16時ごろ。空腹というか糖分切れた感じでおかしくなる。 ミルクティー飲む。

17から18時。すんげー眩暈。ぐるんぐるん回る。机につっぷす。 デパスで軽減される。

20:30ごろ社を出る。背広は脱いでいこうと思うが、 トイレで寒気を覚えるので、背広着る。 あんのじょう、外でも電車内でも背広必要。

風邪か。 昨日の中野フジヤでも悪寒あったし。

07/19●頭音:ハレハレハレラマーダンスーmusic

ヤンズ with ハレラマキッズ[ハレラマ]

ブクオフで執拗に掛かる曲。ユーロなイントロ、童謡なサビ。どこもかしこも聞いたことのある音なのに、こうしてまとまるとヘン。

07/19●全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード[IT]review

impress watch via おれカネゴン氏

screenshotscreenshot

カラーで綺麗。photoshopモードに萌えるMacオーナーは多いだろう。 はたしてキーストロークは、 というかタインピング耐久性は?

07/19●ソニー、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラに参入〜コニカミノルタと共同開発photo

impress watch2ch

なんでαなのー??? ツァイスで出してよぅ。−−という同意権が2chで続出。まあ当然。ソニー、なに考えたのだろう。

07/19●ITMediaチェック:ワイヤレスジャパン2005:4G:au felica suica

ワイヤレスジャパン2005:

[calender]

2005年07月20日(水)

今日は高級ネガを試す。

07/20●ぜんぜん違うよFUJI Reala Ace マジック!photo

CONTAX G1+P45+FUJIFILM Reala ACE100

photo photo photo photo photo photo photo

データを見て驚きました。 先日のAGFA vistaとはぜんぜん違う。雲泥の差。 ちゃんとCONTAXの写真になっいる。マジックです。 ハイライトからシャドウまでの階調の豊かさ、色合いのよさ、ボケ… 室内写真のスモーキーな感じは、デジタルでは出せないと思われる世界。

こんなに写るなら、G1手放せません…

(竜が紐ピントなのはご愛嬌。)


対比で。その室内をT33で撮ったもの。これも別に悪くはないんだけど。

photo

07/20●KODAK portra160VC失敗しますたphoto

KODAK portra160VC(Vivid Color)

ラボがKODAKを「その他」扱いだったのがいけないのか、マイナス補正を掛けすぎたのか…ともかくガスガスでした。高いネガなのに、もったいない。でも、日中に普通に撮影したのも混ざっているのにな。

VC=Vivid Color。ほかにNC=Natural Colorもあります。the contax g webの作例だと、このportraでいい絵があったのだが。失敗。

07/20●今日はカレーピラフ@喫茶tip topreview

photo

(Web日記には書いてませんが、最近カレーづいています。)

ここは通常は日替わりランチを何も考えずに食べる店なのだが。 まえにほかのお客さんが、醤油色のピラフを食べていて、 すごく美味しそうだった。 支払い時に耳をそばだてると、 なんとこれがカレーピラフだという。

今日のランチが気に入らなかったので、カレーピラフ注文。 見た目は醤油。味も、バターと醤油。隠し味でカレー粉。 おいしい。そして体に悪そう。

最近胃が縮んでいるので、1人前食べるのは大変だった。 半分食べた時点で「お持ち帰り」をお願いしようかと思った。 晩飯へらさなきゃ。

さあ今日も。日本をインドに!(和風だが)

[calender]


goto: latest or index or 拍手する
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2005年7月 > >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
inserted by FC2 system