【ネコとか唄とかそんなもの。】

2006年02月 21-31日

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2006年2月 > >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
or other month/year

PR:日本留學情報網 taiwan2japan 從台灣向日本

Generated by nDiary version 0.9.4

2006年02月22日(水)

2月22日はネコの日です。そのせいか、たんに暖かくなったおかげか、よくネコに出会った。

02/22●子ネコ付き! ミケ@方南どおりスキマneko

予想外の子ネコたち。撮り手 大興奮。

photo photo photo

秋生まれが育ったか。警戒心ビクビクで親子ともシャーと威嚇が激しく、すぐ散った。この被写体がいるなら、また*istDを持ち出そうかな。

02/22●ブチon納屋neko

photo photo

納屋の上には、実は2匹いる。奥手のドラム缶の上に小さいのが1匹。それはそれとして、手前のこの子、ドテっと構えていて 実にいい。

02/22●茶トラ(オレンジ)とブチミケ@個人宅neko

photo photo

いままで 通路脇でチャトラが寝ているのに遭遇したことはあったが、首輪には今日まで気づかなかったため、反対側の入り口に こんなふうに、しかも2匹鎮座しているところに出会うとは思わなかった。頭が小さくて、すげーーーーーーかわいいの。

02/22●牛ネコon室外機|ダンボール とにかく寝るのだneko

photo photo photo

室外機は1週間ほど前。この2ヶ月くらいの最高傑作だと自負する。

ダンボールはついさっき。自宅アパートの1F。

[calender]

2006年02月23日(木)

ステレオコンポのCD部が壊れかけているので、しかたなくMD資産を聞いている。

02/23●Prince、とくに[something in the water]music

screenshot

昔つくったPrince寄せ集め。自分の好きなパートだけ集め、音圧を揃えてある。イントロから、あのプリンスドラムがループして「ドッッパン パパン パパン パパン」と鳴るだけで。ああもう鳴るだけで。

  • mountain / do u lie?
  • beautiful night / adore(短く)
  • emancipationから いいとこどり
  • something in the water
  • 1999(短く)/little red corbet(イントロのみ)
  • DMSR(サビのみ)/lady cab driver(短く)
  • free
  • around the world in a day / paisely park(終わりとしては気分がハンパだが)

[something in the water]はかなり好きな曲。暗くてテクノで、世の中への嫉妬で満ちていて、せつなすぎる。名作(やなベクトルの名作だが)。

いまの自作音楽diary envelopeシリーズは、いろんなものの影響を閉じ込めたループ音楽だが、基本的にはPrince Methodだ。とつくづく思う。

いまの自分がどんなにbe-bopを聴こうとbluesを聴こうとbachを聴こうと、高校時代にすきりれるまで聴いたPrinceの音楽は体が忘れない。有頂天もしかり。

02/23●Prince[lovesexy]music

screenshot

逆らえないなにか。ときには最低の手グセonly作品に思えたり、ときに細部までアーティストの管理の目が行き届いた計画的最高傑作に思えたり。

とくに[eye no]は繰り返しの構造がヘンタイなので、頭で解釈したあとに体を動かさないと、わけがわからなくなる。そして、いったん解釈できると、この複雑さが巧妙に思えてくる。麻薬だ。−−そういえば、岡村[どうなっちゃってんだよ]のAメロもそういうヘンタイ構造だわ。

02/23●RCサクセション[hard fork succesion](ハードフォークサクセション)music

screenshot

[キミかわいいね][ぼくの自転車のうしろに乗りなよ][ぼくの好きな先生][あの娘の悪い噂][言論の自由(本当のことなんか言えない)]イエスタデイをうたって[エミちゃんおめでとう][メッセージ]は永遠に不滅です。

02/23●樹なつみ[デーモン聖典](サクリード)現在7巻comic

白泉社2003〜

screenshotscreenshot

このひとはけっこう古いマンガ家さんで、代表作(だと思う)[八雲立つ]など、絵柄も中身も重たく、「やっぱり古いのかな」と思わせるモノがあった。

本作はかなり新しいだけに、絵も設定も まるで別人のようにスマート。

あらすじ:《退行症候群》は、原因不明のまま徐々に広がっていた。人間がある日突然若返りをはじめ、ついには卵に戻り、死滅してしまう。−−その原因は、《霊的存在》との接触による時系列混乱にあった…▼《霊的存在》は、とある条件でのみ、人によってこの世につなぎとめられる。その力を持つ人間を、彼らは《鎖》と呼んでいた。

物語のイントロは、不如意に《鎖》になってしまったとある新婚夫婦の妻が描かれる。正直、この導入はうまくない。そのあとは、ミステリアスな病気と、それを追う組織、そして組織と微妙に立場が違うらしき青年、その青年が保護する2人の少女…と、うまい配置で読み手の心を掴む。

やがて登場する2人の《霊的存在》は、片方は長髪金髪サラサラの大人美形、片方は短髪で荒々しい黒髪の青年と、絵的にもオンナノコはハマるのではないかな。

[calender]

2006年02月24日(金)

32歳になりました。

02/24●人生の標語2006review

  • 意味を破壊することより 無意味を作ろう!(C)有頂天
  • 悲しくて 切なくて 辛いことばかりならば 諦めてかまわない 大事なことはそんなんじゃない(C)岡村靖幸

02/24●しっぽふさふさクロ子ネコneko

photo photo photo photo

photo photo photo photo photo

子ネコは遊んで欲しくてたくさんちょっかいを出す。

[calender]

2006年02月25日(土)

02/25●ステレオコンポをようやく買い直す:デノン

‖買ったもの

screenshot

昨日ヨドでめいっぱい聞き比べをして、デノンD-C7USBにする。キューブのちっこいの。3万8000円。

対抗馬はパナの2万5000円のもの。パナCD5連装+MD+テープつきでお得だったが、店頭で分かるほど音がシャリシャリ。サイフと相談して悩んだが、結局音を取る。

‖元のもの

photo photo

いままでのは、アイワの一番上のDVDコンポ。けっこういい音がする。なにより、実ツマミがある(ボリューム・EQ Hi+Lo)。ピークメーターもアナログ。見た目も渋い。2年前の製品だが、いまではツマミがあるコンポは高級品onlyだ。

CD部は去年2月ごろからずっとおかしかった。フリーズする。コンセントを抜かないと直らない。修理センターは「再現しません」。おかげで音楽を聴かない日々が長く続いていた。最近また聞くようになり、コンセントの抜き差しに我慢できなくなり、新品を購入した。

‖テスト

今日届いたので、比べて再生させてみたら…デノンのほうが低音がショボい! 店頭と印象が違う。いろいろ組み合わせて、アイワのスピーカーにデノンの本体にしたら、すごく強い音でなるようになった。解決策があってよかった。

テストなので、Bach→Jimmy Smith→有頂天→YMO→スピッツ→電気グルーヴとデタラメにいろいろ聴いてみる。おお、ベースが太い、ギターのエッジが立っている、ドラムが分厚い。気持ちいい。音楽を聴く意欲が増す。アタリの買い物だった。よかった。

傾向として、シンセ音楽より生楽器のほうが気持ちよさが大きい。気がする。

‖これだけなんとかして

もちろん問題はある。店頭で分かっていたこととはいえ。

  • mp3の読み込みに時間がかかりすぎる(多機種と比べて)

曲間が1〜2秒くらい空く。「ちょっと」では済まない。モロに分かる。多機種は「ちょっと」で済むのに。

そのかわり、デノンはmp3も曲中早送り・巻き戻しができる。アイワ・パナはできない。ビクターもできた。

[calender]

2006年02月27日(月)

職安の日。▼レンズ+HDD売却。合計2万円。

02/27●Yellow Magic Orchestra[BGM][テクノデリック]music

screenshot screenshot

中期アグレッシブ期の2枚。[ラップ現象][千のナイフ][カムフラージュ]および[ピュアジャム][階段][灰色の段階][プロローグ/エピローグ]は永遠に不滅です。

商業的には大失敗で、このあと「敗北宣言」としての[君に、胸キュン。]をリリース。ライブ後に散開(not解散)。

02/27●槇原敬之カバーで[君に、胸キュン。][happy cristmas(war is over)]music

screenshot

いま偶然知ったのだが、槇原敬之氏が[胸キュン]をカバーしている。似合いすぎ。カッティングギターの綺麗な16beatアレンジ。Listen To The Music収録。

ついでに偶然だが、去年末、彼のカバー版[happy cristmas(war is over)]を聴いた。演奏は完全コピー。だからこそ、歌の力が凄かった。最初は黒人ビッグアーティストがカバーしたのかと思ったくらい。−−これはアルバムに入ってないなあ。

前も書いたとおり、槇原氏はいい職人だ

[calender]

2006年02月28日(火)

02/28●Prince[sign 'o' the times](the movie DVD)music

怪しい版購入時VHS解説

screenshot

ついに正規日本版が出た。のは嬉しいんだけど。

  • 5.1chのみで2chが選べない
  • 歌詞の字幕は無い(セリフの日本語字幕はある)
  • チャプターはあるが、メニューで選べない(LOVESEXYかいな!)
  • ビスタサイズ(16:9)なのは嬉しい

ブラジル製フリー版(怪しい版)と比べて:

  • 画質:少し向上(元が悪いのだろう:いちおうデジタルリマスター:たしかに黒つぶれは軽減したか)
  • 音質:圧倒的に向上(高音は完璧、埋もれていた音も前に出ている)

まあ、あのカッコいい黄色ギターの湧き上がるイメージのカバーが復活しただけでも嬉しいか。


余談だが、パッケージの宣伝文句はミッチー及川光博氏が書いている。

02/28●ハローMr富田林

今日のNHKスタジオパークは 大阪府富田林市

ケラがコントでよく使う苗字だ。 実在する知名だったのか。

[calender]


goto: latest or index or 拍手する
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2006年2月 > >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
inserted by FC2 system