【自己顕示録】


2000年9月〜10月


10/23

10/15-23:00(28900:73000)、10/15-18:45(28900:73000)、10/16-16:15(28965:73100)、10/19-18:45(29070:73360)、10/22-15:00(29115:73540)。

ToDoじゃなくてWantToDo:【自己顕示欲】から「音楽系」と「美術館系」を独立させる。再編成。生テキストファイルなので、すべて手動。−−誰かバイトとして代わりに作業してくれないかなあ。

/アトム/

これについて、前にNHKスペシャルかなんかで特集をやっていたようで、正月くらいにERKさんが私に語ってくれた。

研究に何年かかったのかは分かりませんが、こうしてここに量産体制が整った。やればできるんだなあ>アトム。当然ながら、このロボットには感情機構はない。でも、スムーズに階段を歩いたり、荷物を持ち上げて運んだりできるそうな。実用性はともかく、すごい。ロマンだ。


10/22

/PostPet for Webお友達/

(2000年10月6日 私とKBRJRで戯れに考える)

現在、Web日記が人気を博している。 相互リンクとして相互に感想を記載しあうことで、 コミュニティが成立している。

PostPetに、このような相互リンクコミュニティのエージェント機能を 追加することを考えた。 PostPetの楽しさが広がることは間違いない。

●ペットが作るページ

飼い主のWebに、 ペットが管理しているページが2つ追加される。 1つは「ペットの日記ページ」。ローカルではなくWebに公開される。 もう1つは《お友達ページ》。 お友達は、相互リンク集。Pet専用の形式で自動生成する。

この両者には、「made by postpet」アイコンが付く。

●飼い主のホームページもPetが運ぶ

PostPet付属のホームページエディタにより、 かんたんにホームページを作成できる。

セーブして更新ボタンを押せば、 Petが素材をサーバーに運ぶ(アップロード)。

この機能により、飼い主はFTPやサーバーといった概念を 気にしなくてもよくなる。

●更新の相互告知機能

Pet(A)は、ホームページを更新するのと同時に 《お友達ページ》に掲載されているすべてのサイトに 更新告知を送る。

告知を受けた相手先Pet(B)は、 Bの《お友達ページ》にある「Aの更新日付」を更新する。 また、更新から2日間はNewマークをつける。

(この「2日間」は飼い主が設定可能。)

ペットは、1日置きなどで 自分のページの更新リストをチェックし、 「このお友達が更新したよ」というメールを飼い主に送る。

もちろん、自分のWebを更新しなかったり、 お友達が少なかったりすると、 Petの機嫌は悪くなる。

●リンク願いモード

《お友達ページ》の作成や新しいお友達の追加は、 すべてpetが行う。

自分がリンクに加えたいサイトを見つけたら、 その《お友達ページ》の「postpetに連絡ください」アイコンをクリックする。 すると、自動的にPetが相手に「お友達になってくれませんか」とメッセージを送る。

受け取った相手が許可したら、 その結果告知とともに、 自分と相手の両方の《お友達ページ》に相互リンクが生成される。

●ペットのホームパーティー

月に1度くらいの頻度で、 Petは自分の《お友達ページ》参加者(のPet)を 自分のおうちに招待し、ホームパーティーを開催する。 その模様はペットの日記で広告される。

以上

(知り合いのSONY本体広報にメールしたが、コメントもらえず。so-netには知人はいないので、送れず…)


10/21

/Expo雑文:LOOX/

10月21日、PC Expoのために有明は東京ビッグサイトに行った。会場前のビル街で、なぜか中村孝明とその付き人2人連れとすれ違った。[なだ万孝明]って有明だっけ???

PUXPOを取材した。取材というか、《まるパ》#2の宣伝をしてきたというか… 完全透明m100は受けた。あるいは、みな受けたふりをしてくれた。やさしいひとびとだ。

その後、パーム社・Handspring社・IBM社のブースを廻る。会場各地で、Handspringのポスターが目立つ。また、客の多くがHandspringバッグやPalmバッグを持っている。すごい露出だ。会場でパーム社広報曰く。

Handspring社さんは、大きなカバンという戦略に出たみたいです。あれ、おおきいんで、他社のカバンなどを受け取っても、それ自体が中に入っちゃいます。だから、一番外にあるのはhandspringという算段で。

私もHandspringバッグを受け取ってみた。なんと、なかには何も入っていない。うーん。すごい戦略だ。

カバンのとなりで配っていたグッズのうち、ペパーミント=ペーパーが秀逸。ケースから1枚ずつ、フィルム状のもの(オブラート)を取り出す。口に含むとさっと融けて、さわやかな香りが広がる。

その後、富士通のブースに行ってLOOXを触る。キーボードや液晶はBestではないが、とくに文句はない。ふと持ち上げて裏面を触ると、驚いたことに熱い。クルーソーは冷たいんじゃなかったか?

「そうですねえ、ファン無しでこの程度、すなわちファン付きIntelレベルですから、かなり冷たいと思います」(説明員)

うーん、だったらクルーソーにもファン付けてよ^-^ 

ちなみに、ノーマルバッテリーで最大4時間で、「仮にずーっとテキストファイルを書いていたら」3時間半大丈夫だそうな。マルチメディア関係をいじると、急激にバッテリーを食うそうな。クルーソーの仕組みからいって、当然すね。


10/15

9/21-0:30(28315:71000)、10/07-23:30(28660:72400)。

《まるパ》#2のため、またしても連日13時間以上勤務モードに。忙しい…というか眠い。2月3月にできた無茶が、すでに出来なくなっている。いまだに回復してないのだろうか。

忙しいのに、11日から社員旅行で強制的にタイ(バンコク)。生き抜きになれば良いが… とガイド本をみると、王宮やらワット=ポーやら綺麗ではないか。ウキウキしてきた。「旅の指差し会話超(1) タイ(情報センター出版局)」も購入。付け焼き刃じゃあ言葉は通じないと分かっていても、なんとか楽しんでこれそうだ。

胃弱な私がタイ料理の刺激に付いていけるだろうか。あげくにタイは雨季。うーむ。体調管理に自信なし。

/タイ旅行記(バンコク)/

10/07-23:30(28660:72400)、10/15-23:00(28900:73000)。

独立ファイルにしました。


9/23

9/19-22:00(28235:70875)、9/21-0:30(28315:71000)。

/ふつうの日記:芋きん/

*芋きん*

パスケースを拾ってくださったかたに、お礼として菓子を贈る@新宿小田急。中村屋の月餅にした。

ついでに、惣菜や食材も見て廻る。「とろ」しゅうまい、臭いがおいしそう。とろisマグロのようだが、オイシイのかなあ。明太子もおいしそうなのあった。バラなら500円。

ぐるっと廻ったところで、『芋きん』を発見。栗きんとん ならぬ 芋きんとんだ。100円。安い。良い香り。耐え難い。購入。

帰宅後、牛乳といっしょに食べた。程よい甘味でシアワセ。

*ノートPC*

ノートPCを購買しようかと、新宿ヨドバシへ。

最近気になっているキーボード付きCEをチェック。ゼロハリバートンがデザインしたDoCoMoマシン『シグマリオン』、カッコイイが、小さすぎてキーが打てない。いくら5万でも、これでは実用にならない。Jornadaも同様の理由でダメ。このサイズは、私には合わない。一回り大きなやつを探す。意外にもテリオスのキータッチがすごくよい。でも14万円は出せないぞ>CE。それに、よく考えたら秀丸ver3のキーワード色分けを使いたい(行単位で背景も変えられる−−見出し把握に便利)から、CEだと満足できなさそうだ。

というわけでWin系。真打ちだと思っていたFIVAは、記憶よりキータッチ悪い。これでは使えない。thinkpad240も、私の手ぐせでは「、。」が打てない場所にあることに気付いた。ダメだ。

いろいろ試した結果、キータッチはLet's Note m2cが性に合う。型落ちで20万になっているし。買うか?

対抗馬はLave M。B5サイズのなかでは一番大きくて、デザインも無骨。キーは縦に長めで、打てなくはないが ちょっと変な感じ。そのせいか17万と安い。にもかかわらず、MD用光出力が付いている。当然、CD-ROMドライブ経由で音CDを吸い上げて、MDに出せる。ちょっと魅惑的。でも、よく考えたら私はそんなことしない。いや、あったらやるかなあ…

余談:実はVIAO SRのキータッチが同じくらいよかったんだが、SONYのPCは買うつもりが無いのでパス。うーむ。無駄なこだわりか? でも、実際のところSpecよりも遅いぞ>VAIO。)

*その他*

ついでにm100フェイスプレートを見物。ようやく2色のみ入荷した、とのこと。私の記憶では「5色セットで1980円」だったんだが、1つ1980円のようだ。

液晶ディスプレイ、値が落ちてるんだなあ。これだったら、狭い家でもDesktopPCもアリかもしれない。


9/19

/被災日記/

9月11日から12日に掛けて、愛知県は記録的な豪雨に見舞われた。最大時は時間100mm、連続24時間。全域冠水で、酷い個所は1mも水が出た。伊勢湾台風以来の被害だ。

詳しくは別ファイルにて。


9/10

8/27-23:00(27625:68980)、8/29-15:30(27730:69150)、8/30-23:30(27775:69285)、9/1-21:30(27830:69465)、9/8-22:15(27950:70035)、9/9-23:00(27955:70085)。

夜中になると、東京でも虫の音が聞こえる。八百屋に行くと、並んでいるものが様がわりしている。まだ暑いけど、秋ですな。

余談だが、ヨーロッパ民族は、虫の音を聞いても雑音にしか聞こえないんだそうな(ネタ入手元失念)。

/雑記:超個性的/

*超個性的*

言葉遊び。

「君ってェ、チョオ個性的ィ、いいじゃん いいじゃーん」とか。

*磁性半導体*

本当だったら面白いんだが…ハードディスクもチップ大に 軽いパソコンへ新素材 (asahi.com)。

磁性半導体は、磁気記録装置のハードディスクやビデオテープなどの磁性体としての性質と、電子的な制御をする集積回路に使われる半導体の特性をもつ。

磁性半導体を使った電子回路が完成すれば、今は2種類のデバイスが別々に担っているコンピューターの大容量記憶と演算の役割を、1つのチップで受け持つことが可能になる。

/校長土下座問題/

サンケイの「正論」に論文「国立二小の“恫喝”職員会議−−卒業式前夜の九時間を公開する」が載っていた。筆者は<本誌編集部・桑原 聡>。うーん。

この事件は、私の知る限り、サンケイしか取り上げていない。それに関して、「でっちあげ事件だ」と文句を言っているWebを見つけた。 「ひのきみ通信 第50号」だ。

実はその前日の4月5日の産経新聞多摩版で二小の3月24日の卒業式後の出来事が、事実とは違う形でセンセーショナルに報道されていました。それは「児童30人、国旗を降ろさせる」「校長に土下座要求」というものでした。

しかし、この「ひのきみ」とやら、なんかアカ新聞くさいんで、これはこれで信用できないなあ。

客観的な情報・事実を知りたい。


9/9

/赤味噌と豚汁/

盛田の赤味噌を近所のスーパーで入手。

:盛田=愛知の老舗の味噌・酒屋、ソニーの盛田さんのご実家。)

愛知と言えば赤味噌。 東京に来て以来ずっと白味噌で、微妙に物足りなさを感じていた。 だが、自分で味噌を扱った経験が無いので、手出しはしなかった。

なぜか近所のスーパーには、東京であるにもかかわらず 赤味噌が数種類用意されている。 この5月、ついに観念して、自分で赤味噌を購入。 親に豚汁の材料を確認し、自炊味噌汁の世界に足を踏み入れた。

といっても、味噌汁はカンタンな料理なので、 手順さえ知っていれば、誰でも作れる。 いままで避けていた自分がバカみたい。

角家式 豚汁 すみけん手抜きエディション 3杯分(角の2食)

(うーん、レシピになってない…てきとうに作っているだけだからなあ。)

タマネギとみりんで甘味を出すところがポイントっす。味噌は濃い目に。ドロドロとした汁です。さらに天カスを溶かすので、非常にドロドロ。あったまる。

なお、ひとくちに「赤味噌」といっても、甘いのから辛いのまで様々なので、ご注意を。






ご意見ご要望及び苦情はE-MAILにて

e-mail to : jy3k-sm#!#!asahi-net.or.jp

inserted by FC2 system