【自己顕示録】


2003年10月後半


10/31

/オートチノンでアジアンカエル:ダヤンめがね拭き/

(10月31日(金)25:00)

会社からアジアンカエル(2003年9月13日購入)を持ち帰ったので、オートチノン28mmF2.8macroでいろいろ撮影。ペンタFA50mmF1.7と取り比べる。チノンは最短19cm、ペンタが45cm。クローズアップ#4をつければ20cmまで寄れるが、構図の自由度がまったく違う。35mmフィルム換算すれば、28→42、50→75。28mmがちょうど50mmマクロに近い感覚になるのだろう。使いやすい。すごく気に入る。

ただ、発色はペンタのほうがキレイだし、F1.7の浅い被写界深度の迫力はすごい。使い分け、うまくならねば。

ぜんぜん関係ないが、いっしょに撮影した[ダヤンめがね拭き]。「そうさオイラはスカイパイロット」


昨日から、ヤフオクで見つけたツァイス=イエナのFlektogon 20mmF2.8をどうしようか悩んでいる。3万。相場からしたら安いんだが。使いこなせるんかな…絞り連動してくれるのかな…

そもそも私は《寄れる広角》を2つの用途で欲しがっている。(1)ネコ撮影、(2)お寺撮影。このうちネコはAFじゃないとツライ。ツァイス買ってどうするつもりだ>自分。ああでもお寺をツァイスで撮ったら気分いいだろうなあ。

/金曜:創作料理 aunt MIMI:「ピアノの中でおれが弾く」

10月31日(金)23:30 ニャーッちに餌

寄って来るが、なかない。ついてくるが、はしゃいでいない。アパートに入るが、餌入れのにおいを嗅がない。で、レトルトをやっても食べない、と。まあ、行動からみて食べなさそうな気がしてたので、許す。

とりあえず15分ほど膝の上であやす。気に入られてるのかどうかは判断でけん。

10月31日(金)21:00 中野ぶらぶら

サンモールを中野ブロードウェイのほうまで歩き、そこで一歩左(東?)に折れてみる。キャバレー・ピンサロの客引きがいっぱいで驚いた。メシ屋は、1人で食べるのに適したところは見つからず。駅まで出きったところで、女性がやっているオシャレ系カフェと、そのとなりに英国カレー専門店を発見。ここは試して見よう。

帰り、南口丸井の手前で「ハンバーガー日本発祥の地(略)佐世保バーガー」なる看板を発見。気になったので細道に入る。すぐのJazzバーの看板、カエルがピアノに向かって「ピアノの中でおれが弾く」というもの。すばらしい。撮影。この通りは居酒屋・バー・古本屋・TSUTAYAがあり、かなり賑わっている。「表通りより裏のほうが明るいじじゃん」と思いかけたが、T字路にぶつかったところで見事に店がなくなった。

で、そのT字の角あたりに佐世保バーガー。こんど入ってみよう。

10月31日(金)20:30 洋食屋Rose Garden@中野

カニオムレツ ポテトサラダ コンソメスープ ごはん

19:00ごろ社を出る。新宿キムラと中野フジヤカメラでレンズを見る。ああ、自由だ。ただ、欲しいレンズはなかった。フジヤ、WebでみたときはFA20mmF2.8難アリが38k円だったんだが、売れたのか…

先日、中野to新中野の間にロクな飯屋がないと学んだので、中野フジヤカメラ目の前の洋食屋に入る。外からみたときは少々はオシャレに見えたのだが、実際にはただの喫茶店。50台近い夫婦の経営。のんびりした感じ。味は、完全に喫茶店料理。コンソメのマズさがすばらしい。オムレツはまあまあ。

10月31日(金)18:00 

デザイナーさんより、14:30に無事に一式データが届く。HDD納品。

印刷会社の営業さん、どうしても取りにくる時間がないという。先方からバイク便で受け取りに来る…HDDを…なんか不安。

10月31日(金)13:00 創作料理 aunt MIMI

つけもの ダイコン煮付け
黒豆+シラスの炊き込み御飯 肉じゃが 味噌汁
ミニレアチーズケーキ 紅茶

食べたいものが見つからないので、ひさびさにブラブラする。前に安居酒屋だった場所がきれいな店に入れ替わっていたので試す。40歳くらいの女性がボスっぽくて、あとは若い女性料理人2人。店内スッキリした色合いの壁、照明。白丸テーブルに、シェイプのよい椅子(イームスシェイプに柔らか肉厚をつけた感じ)。BGMはmarvin gaye[i want you]albumが1周ぜんぶかかっていた。

味。なかなか丁寧でおいしい。味噌汁の出汁は料亭にはかなわないが、他はいい。やわらかいジャガイモやニンジンは、けっこう嬉しい。レアチーズはレモン風味で75点程度、紅茶は味わい30点、ミルクがコーヒーフレッシュなんでさらに減点。

この店はまた行く。

10月31日(金)08:00 悪夢

本誌のための作例写真を何度も何度も取り直す夢を見た。


10/30

/木曜:紙で悩む

10月30日(木)21:30 本文最終チェック

16箇所も自分のミスを発見。少ないほうではあるが、すでに念入りに見たつもりだったので、微妙にショック。

そもそも今日は、奥付用の書名(サブタイトル)データを作り間違えた。いくら疲れているとはいえ、これはマズい。

10月30日(木)14:00 

テスト印刷の結果で悩んだので、マット紙とコート紙の実績本を書店で立ち読み。朝は「思い切ってコート」と思ったが、やはり下品だなあ…

そんとき見つけた[猫とたのしく暮らそう](飼いかた入門本)を買う(780円:成美堂)。イラストがかわいい。マットだが少し光る。そのぶん印刷のノリもいい。次のときはこの紙使おう。今回はともかく用意したマット紙で行こう。

昼飯を食べながら読む。ヒマラヤン原産がアメリカ、ペルシャ原産がイギリスと知り、ちょっとショック。それぞれその名の場所から来たんだとばかり…


10/29

/水曜:すっかり“我が家”:「けんちゃん、愛知万博どう?」:HMTL迎合主義

10月29日(水)22:00 ニャーッちに餌

まだ微妙にチェック仕事があるのだが、20:30にどうしても眠くてキツくて、今日はあがる。帰りに事務所脇により、ニャーを連れて帰宅。今日もニャーから率先して部屋に飛び込んだ。

フリスキーが切れたので、今日はコンビニで買ったMARUHA[ささみにシラス]小缶。いつものレトルトとは比べ物にならないほど、見た目も香りも生っぽい。ニャー、大喜びでがっつく。あっというまに無くなる。

私は床にアグラで座って見守る。ニャーは食後、アグラの上で丸くなって毛づくろい。すっかり“我が家”と認知されたもよう。


それにしても。《すんなり帰れる》って素晴らしい。

10月29日(水)18:30 再テスト印刷

先日のテスト、やけに網テンが目立つ。印刷会社さん曰く、「紙がマット系なのが一因」とのこと。それで今日、コート系で再印刷。

…うーん。たしかに多少軽減されるが、驚くような大差はない。本文がテカテカして見難くなるデメリットがあるので、どちらがよいとも言えず。紙の厚みの変化による装丁変更のデメリットを考えると、コート系は見送ったほうがよさそう。

だが、これだけ差が出るっちゅーことは強く強く理解しておこう。もし次に写真の多い本をやるときは、事前の検討と詳しいテストをしよう。

10月29日(水)17:30 書籍付属CD-ROM

今日マスター納品で、今日コンテンツ文章を書いてHTML化して飾りも作った。素材はすべてそろえてあったとはいえ、かなり危険なことをしてしまった。

余談だが、HTMLはinvaildなうえにオススメできないマーキング連発。font colorを使う。trにbgcolorを使う。あまつさえsmallのなかにulを入れる。HTML迎合主義。Win/Mac両対応ハイブリッドCD-ROMなんで、CSS使うのは怖いのだ。−−でもフォント名指定は1つも使わなかった。

で、マスターイメージを作るのだが…さいしょ、MacOS Xでマウントできなくて焦る。たんにやり方を間違えただけなんだが…ハイブリッドは面倒だのう。で、動作確認でMacOS 9/MacOS X/WinXPで某ソフト体験版をインストール。オマケ画像の表示確認、HTML確認。めんどくさー。当日バタバタしながらやるもんじゃないな。

ともかくこれで、作業の大半は片付いた。あとは奥付(発行日付などのページ)のみ。無事に金曜日納品できそうな予感。

10月29日(水)15:30 

今日の最高気温は26度か…どうりで暖かいはずだ。昨日は18度だったはず。

10月29日(水)13:30 台湾小皿ニイハオ(漢字)

焼きソバ 肉ごはん(小) ザーサイ 杏仁豆腐

珍しく、上司Eおよび先輩tcbn氏と合計3人で。 そしたらさらに珍しいことに今日は客が入りすぎたらしく、週変わり定食が売り切れ。しょうがなくオールタイム料理を食べる。 今日はわたしも量が足りなくてご飯をお代わりしようとしたら、 それも品切れ。「買ってくるからちょっとまってて」といいだすので、慌ててキャンセルする。

話は。ディープな社内建て直しばなし。

大将がやってくる。

「けんちゃん、愛知万博どう? わたし行きたいよ。連れてってよ。 安い民宿教えてよ。」
うーん、愛知県民は愛知万博を嫌いなのだよ。困ったな。

/夢:弟はZappa派だった/

(10月29日(水)08:00)

実家。弟の部屋から、弟(素人ギタリスト)によるZappaコピー演奏が流れてくる。覗きに行くと、ジュークボックスみたいなものが。曲名ボタンを押すと、それぞれZappa曲のコピーが。

ふとCD棚を見ると、ZappaのBOXセットや、見知らぬブートが。弟はいつからZappa派になったんだろう。

てなところで目がさめた。とくに動悸や不快感はないので、いつもの《悪夢》ラベルは付けない。


10/28

/火曜:無理をして体調一進一退

10月27日(火)25:00 ニャーッち

雨上がりの帰り道。疲労してるので餌を休ませてもらおうと思ったが、いちおう「道端で待っていたらやろう」と思い、事務所前を覗きに行く。と、私のアパートのほうからニャーが掛けてくる。待ち構えていたのか、こっちで遊んでいたのか。ともかく、しょうがないので餌をやる。

今日はよほど腹が減っているようで、しつこくニーニー鳴き、率先して私の前を走ってアパートまで行く。フリスキーだが、今日は食べる。雨で半日餌にありつけなかったのかな。

食べながら、しょっちゅう振り向いては鼻ゴッツンコ挨拶を求める。かわいいんだが、集中して餌を食べてほしい。ツメたておるし。私が近くにいないと食べてくれないのもやっかいだ。しょうがないので、玄関に座り込んでボーっとする。

食べ終わった後、座っている私の足にのぼり、そこで丸くなって毛づくろいをはじめる。困ったな。止んだところで抱えて事務所まで。毎日捨て子してるみたいだ。

10月27日(火)20:30 果実園

カルボナーラ ハネーデュメロン 洋ナシ 柿

今日はフルーツがぜんぶマズかった。くやしい。

食後、例によって頭痛。新三共胃腸薬とバファリンを飲んで30分、ダラダラNETみてたら直った。 が、さすがに23:45まで仕事してたら、また頭いたいや。今日はここまで。

10月27日(火)14:00 焼肉 中央苑@大久保

焼肉ランチ ごはん スープ サラダ キムチ

カメラマンさんと。目当ての店はランチやってなかったので代替店だが、そこそこ美味い。さすが大久保。

わたし、意外にも胃の調子がよく、ご飯をお変わりする。ひさびさに肉メイン料理だし、体が直接栄養で喜んでいるのかな。

10月27日(火)10:00 セブンイレブン

肉まん|ホット烏龍茶(サントリー)

今日はカメラマンさん宅直行。といっても11時。 なので9:30まで睡眠。 胃腸の様子がおかしいが、でも昨日よりはよい。 食べ物を入れるべきか迷ったが、食べる。 赤玉はら薬と新三協胃腸薬を飲む。だいぶん落ち着く。


10/27

/月曜:オートチノン、素晴らしい:胃か腸か

10月27日(月)25:30 今日1日の写真を確認

auto chinon mc 28mmF2.8 macroは、近接撮影が非常に良好。色のノリも豊かさも、背景の溶けかたも、寄れる距離も。文句なし。が、古いマクロレンズだけに、遠景はムリ。得意なのは45cm以内で、及第が1.5m。それより遠くは、シャープネスが悪いし色コントラストも低い。まあ当然だわな、マクロレンズなんだから。今のマクロが遠景も撮れるほうが不思議なのかも。−−なお、F2.8だが、ペンタ純正FA28-105mmF3.2-4.5のF3.2と実効の明るさは同じっぽい。

順番に。(1)近所の雑貨屋前のディスプレイ飾り全景。(2)その再短焦点距離。(3)一之江あたりの川。(4)レンズ(昨日キムラで同時に見て、買わなかったほう)。暗部の色再現が素晴らしい。


FA100-300mmF4.7-5.8、室内で試す。無駄に拡大できる。笑うしかない。それでいて色もキレイ。さすが現行の純正レンズ。とはいえ、どうしても手ブレが激しい。300mmってことは1/300secくらいが安全ライン。真昼間でないと使えない。

さてこのレンズ、どんなシチュエーションで何をとろうか。本来は遠い位置の花や鳥だろうが、あんま興味ない。離れた人物を撮影…は、一歩間違うと犯罪くさいしなあ。ネコでも寺でも、実際には28-80mmで十分。どちらかというと、近接能力と20mmが欲しい。

何度も書くが、やはり欲しいのは超広角。ぜんぶを写しこむように撮影したい。

10月27日(月)24:30 ニャーッち

今日は元気にハネて飛んでくる。ニーニーうるさい。フリスキーしかないのでやる。今日は1/2食べた。がんばった。

今日は、餌がほしいからか、膝に乗って甘える。ハナごっつんこ挨拶を求める。かわいい。が、まだ残っているのに「別のよこせ」とうるさいのは困るなあ。

残った餌を公園まで持って行き、そこにいた母親およびマユゲ黒にやる。

回収時、またニャーがアパートまで付いて来てしまう。で、ニーニー鳴いて餌を要求。無視して扉を閉めても、ずーっとニーニー。これじゃアパート別部屋のひとから、大家に通報されちゃうな。心を鬼にして抱え上げ、事務所まで連れて行く。それを2度も繰り返す。ぐったり。

ただグッタリするだけなのも悔しいので、オートチノンで撮影。

10月27日(月)19:30 

18:00、印刷会社のかたとテスト印刷結果について相談。データのK成分(スミインク)の濃度が、この紙と相性がよくないそうな。別の紙を試してもらうことに…しかし、それで紙手配は大丈夫なのか。関係するみなさま、ごめん。

胃から頭もグルグルしてきたので、いつものソバ・ウドン屋で鍋焼きうどん。帰社時にコンビニで「ベルギーチョコ」なるものが気になったので購入。

エレベーターに乗り込んだ時点で異変。激しいサシコミ。トイレにいくと水便がジャー。困ったな。これになると、あとあと辛い(よく経験する)。

それでもデザートは食べる。カップいり。下がチョコムース、上がベイクドショコラ。うーん。まあ不味くは無い。が、どこがベルギーなのだろう? まずいことがあるとしたら、水便でてるのにこんなのを食べている私の性根だ。

(「胃が」とよく書くが、腸かもしれん。けっこう無頓着に書いてる。イカンな。単語原理主義なくせに。)


正露丸糖衣と新漢方胃腸薬を飲む。20:30には収まる。クスリは効くねえ。が、22:00にはヘロヘロになる。けっきょくは死体にムチ打ってるようなもんなんだわな。

10月27日(月)15:30 

睡眠不足で朝から胃腸が痛い。今日は午後2時に一之江でデザイナーさんと打ち合わせで、その準備で午前中おおわらわ。食欲も無いので、電車で移動中にパンを食べて終わり。が、食べたら非常に飯が痛くなる。

なお、目黒からは三田線と南北線が乗り入れている。四谷などは南北線。 最初に三田線に乗り、ふだんのクセで白金高輪で南北線に乗り換える。 ところが今日乗るべきなのは三田線。しまった。一駅戻る。これで10分ロスト。まあ最終的な着はピッタリだったが。

到着後、打ち合わせ場としてモスバーガーに入る。胃を温めようと思って、コーンスープを頼む。逆効果。よけい痛くなる。荒れてるんだな。何も食べないのが一番か。


都営新宿線、途中から地上になる。大きな川があったので撮影。オートチノン28mmF2.8Macroなので、遠景はどう撮れているか…

帰り道、気分転換で思い切って新宿へ。目指すは中古市場、FA100-300mmF4.7-5.8 。3500円で購入。わたしの用途だと使い道ないんだが、この値段ならかまわん。これで今後「望遠どうしよう」と悩む必要がなくなると思えば、意味はある。

もっとも、欲しいのは超広角だなあ。5万出せば買えるんだが、いまはそんな金はない。


10/26

/日曜:土日両方出勤:地下鉄に外人TAMAちゃん

10月26日(日)25:00 ニャーッち

餌回収にいくと、ニャーが「餌くれ」と付いてくる。アパートでもういっぺんだけフリスキーをやるが、やっぱ食べない。しかしこれしかないうえに、わたしも疲労で頭クラクラするので、戸の外に餌を置いて閉める。

そしたらずーっとニーニー鳴いてる。まいったなあ。心を鬼にして、事務所脇まで抱えて運ぶ。ごめん。

10月26日(日)23:30 ニャーッち

今日は元気よくハネてきて、ニャーニャーと餌を無心する。元気になってよかった。

が、昼の残りを温めたものは食べない。しょうがないので新品をあけても食べない。そっか、フリスキーはマズイか。んでも、餌を切り替えたのは先週で、そのころは平気で食べてたのになあ。またカルカンに戻すか? しかし、今日はこれしかないのだ。

けっきょく食べてくれなかった。事務所まで戻り、母親にやる。

10月26日(日)23:00 帰りの電車

地下鉄車両に乗り込むと、ねずみ色の全身タイツを身にまとった男がいる。外人。しかもダブダブ。頭まで覆っている。「なんだこりゃ」と眺めてみると、胸のあたりにTAMAの文字。タマちゃんコスプレであるらしい。見ているうちに、外人はポケットから差し歯を出し、よりタマちゃんに変身している。同車両の高校生3人が、あきれながらも喜んで笑っている。

中野富士見町駅で、外人タマちゃんは両足でピョコピョコ跳ねつつ出て行った。いったいなんだったんだろう。

(高校生の会話によると、2車両向こうに行ったら、もう普通に歩いていたようだ。するとピョンピョンはファンサービスか。)

10月26日(日)21:00 回し寿司 活@目黒

ねぎとろ軍艦|あなごキュウリロール|いくら軍艦
ちゃんこ汁(小)

夕方には帰ろうと思ったが、デザイナーさんががんばって本文をレイアウトしてPDFをくれるので、もっと付き合うことにする。

19時まではまったく腹へらなかったんだが、20:30でさすがに減ってきた。モスバーガーに行こうかと思ったが、ビル1Fへ降りたら寿司が空いているので、こちらへ。

2皿食べたら満腹になってしまう。「これだと店に悪いか」とヘンなことを悩み、結局1皿足す。そのイクラが不味くて…人生こんなもんだな。

んで作業して22時でおわり。土日両方出勤はさすがに辛いわ。

10月26日(日)14:15 イタリアンファミレス TAPA

茄子のボロネーゼ|紅茶

前は[イタメシヤ なんとかかんとか(失念)]だったところ。居抜きで店が変わったか、名前だけ変わったのか、そのへんは不明。ランチは600円〜800円。メニューが減って簡易化された感じ。

味は大差ない。が、紅茶が驚くほどまずい。気分としては泣けてくる。

食事をとると、肉体疲労の蓄積をまじまじと感じる。食べるのがおっくう。座っているだけで背中が痛い。

10月26日(日)12:30 新宿でレンズ

中古市場(店名)でFA100-300mmが3500円。こんな望遠は不要だが、あまりに安いので買っておこうかと検討。

昨日に続いてキムラ。安いレンズをじっくり見直したら、auto chinon mc 28mmF2.8macroが5000円。Kマウントで自動絞り対応。外部のホコリが酷いが、掃除すれば平気だろう。20cmまで寄れる。径も49mmで、FA50mmF1.7と同じ=フィルター共有できる。喜んで購入。写りがきれいかどうかは分からんが、5000円なら…

1つ買っちゃうと、気が大きくなる。帰りに間に合えば、中古市場にもう一度行こう。


電車に乗るとき、ホームで、ちと変わった女子高生〜女子大生2人ずれを発見。真っ赤な帽子、真っ赤なランドセル、白いシャツ、チェックのスカート、服全体にピンが大量。ヴィジュアル系バンドのコスプレか?

10月26日(日)11:00 ニャーッち

昨日あんなに寒かった(MAX18度 曇天)のに、今日は汗ばむくらい(MAX22度 晴天)。好天だし。天気予報外れすぎ。

ニャーッちの様子を見る。同じくゆっくり歩きながらアパートまでついてくるが、餌に見向きもせず。昨晩からこの時間の間に別のところで餌を食べているとも思えない。ひょっとしたら深刻かねえ。

嫌がられているわけではない。私にくっついてジーっとしている。暖かいのだろうな。いっしょに散歩しながら、少しだけ撮影。


10/25

/土曜:ohayoジャージー牛乳ヨーグルト:すぐそこにある恐怖

10月25日(土)23:00 ニャーッち

今日もアパート入り口で座り込むだけで、餌を無心しない。いちおうレトルトを開けるが、それでも見向きもしない。ただ足元に身を寄せ、ジッとしている。寒いのだろう。お尻のしたに潜り込んでジっとしたり、膝に上ってジっとしたり。かわいい。

ご飯食べてくれないのは困るなあ。このまま入滅したらどうしよう。不安を振り払うかのように*istDを持ち出す。しばらくはおとなしくしていたが、カメラを寄せたら表情が非常に不機嫌になってしまう。やっぱイヤか。

いちおう目薬を挿すが、イヤそうに身震いされて、しずくは吹っ飛んでしまった。

10月25日(土)22:30 すぐそこにある恐怖

明日も出勤なので、夜のうちにコインランドリーへ。その途中、ネコ集会場1のあたり。アパートの奥から老人が、ヘルメット装備で鉄パイプを手にしてヌっと出てきた。鼻息を鳴らしつつ、道路に立っている。これは怖い。

10月25日(土)21:00 中華 廣天園@中野

卵+挽肉+長ネギ 炒め
ご飯 スープ ザーサイ 杏仁豆腐

18:00に宅急便を送り、後処理して、今日は19:30に仕事を切り上げる。脳みそがパンパンで、どうせ進みも悪いから。

でもすぐには帰らずに、中野フジヤカメラへ。FA20-35mmF4ALが48000円。悩みどころ。FA20mmF2.8がもう一度出てくるまで待ったほうがいいのか… それにしても広角は高い。望遠なんて、P135mmF3.5が5000円からあるのに。もちろん写りはわからんが、ともかく貧乏人でも試せるのがいい。

フジヤカメラ近くに「洋食屋」と看板を出してた店があり、カニオムライスなるものが気になったが、「他にも店はあるだろう」と家に向かって南下していたら、途中にロクなものがない。中華が数軒あってもラーメンばかり。


新中野駅手前で、下種な赤看板が目にまぶしい中華がある。6年前から知っているが、1度も入ったことはない。この店もメニューはラーメンが多いが、「今週の定食」で3つ、まともなご飯ものがあるのを確認し、入る。客1人もいない、きたない、いかにもな大衆料理屋。日本語のあやしい大将が、とくに料理着も着ないで接客・調理している。

(余談:あとから入った客はみな身内中国人。1人だけ長髪の美少年がいる。なんとなく不思議な空間。汚いお店で中国語が飛び交っていると、私はジャッキーチェンの初期映画がどうしても脳内に出てくる。)

料理。火力が弱いのだろう、卵いためなのに水分でまくり。情けナシ。味は、おいしくは無いが調味料いれすぎでもなく、まあ許容範囲。スープは心底まずい醤油スープ。でもこれは私がラーメン苦手な人間だからであって、OKなひとはOKなんだろうな。杏仁豆腐は、甘味ゼロで硬いやつ。ひさびさにコレに出会った。

2度と来ないが、嫌いじゃないよ。


TV、たけしの番組なのかな。「忍者は科学者だった」というテーマで、いろんな道具の科学的根拠、運動力学的根拠を解説し、復元道具で実際に試す。しかし、この解説に沿うなら、「忍者はエンジニアだった」のほうが言葉が正しいんじゃないかな。作る・使う人間と設計する人間は違うぞなもし。あ、その設計者も忍者のドンってな認識なのか。

10月25日(土)17:00 おやつ

(ohayo)ジャージー牛乳ヨーグルト

ohayoは好きなブランド。前にジャージー牛乳ミルクプリンを食べて美味だったが、こちらのほうがより美味いかも。固めたヨーグルトじゃなくて、ゆるめに溶いてあるもの。本体の酸味とは別に、クリームのほのかな(実にほのかな)甘味があり、マッチングがステキ。これで105円は安い。

10月25日(土)14:45 

すき焼き丼|たぬきうどん

12:00からカメラマンさん宅で打ち合わせ。テスト印刷の結果は…「一眼レフがキレイで、安いコンパクトが汚くモアレが出ている。そういうもんです。」うんにゃ、そこじゃなくて、白〜灰色の微妙な暗部のテンテンが汚く目立つと思うのですが… だが、たしかに安いカメラはもっと汚い。うーむ。

けっきょく14時まで作業。また近くのウドン屋でメシ。古いカメラやレンズの話をうかがう。面白い。

味。たぬき(揚げ玉)が異様なくらいに美味い。すき焼き丼は、見事にゲスな牛丼であった。これまたよし。−−でも量が多い。油っこいわけだし。

10月25日(土)11:45 出勤前

11:00、カメラのキムラ@新宿でレンズ漁り。知らんかったが、今日明日は20%オフday。客がふだんの倍はいる。

カメラマンさん宅へ移動…10分早く付いたので、近所でネコ撮影。アパートの1つが猫屋敷になっている。模様が非常にきれいな白サバトラがいる。ほかにキジトラ、白猫。さらに2匹いたが、すぐ逃げられた。

お散歩中の老人+孫娘が「ねこねこいるよー」と強い興味を示しているが、彼らだとネコも逃げない。まあ、そりゃしょうがないか。


10/24

/金曜:ブロアーごときでも安物は安いなり

10月24日(金)23:00 ニャーッち

事務所にいない。22:30と23:00の2度行くが、2度ともいない。どこに行ったか。明日には見つかるといいんだが…

今日は、前わけ美人ネコが事務所脇に眠りに来ていた。公園にも見慣れないのが1匹。普門館のほうで若造の笑い声がけたたましく響いていたので、こちらに避難してきたのだろう。

10月24日(金)21:30 ヨドバシ@新宿

メシ後にまっすぐ帰れないのが私の阿呆なところ。んでも精神開放しないと、いつまでも回復しないもんで。

*PC関係*

今のノート液晶モニタではデジカメデータ補正の確認に限界がありすぎるので、CRT購入を検討しに行く。が、いまCRTなんてほとんど置いてないのか。デスクトップPCなんて、液晶モニタ以外の展示は「ヨドバシブランド」と「IBM」しかない。まあ当然か。

液晶17inchで輝度がいいのを比べる。同じ動画を全モニタに写しているので、じっくり比較できる。心理的な問題だけかもしれないが、やっぱりナナオが綺麗な気がする。L557-R型、6.5万円。同じくナナオの17inch CRTは3.4万円。色はCRTのほうが自然な気がする。が、アパートに奥行きないし。さてどうすべ。

余談:SONYのほうが白が綺麗な白だが、しかしSONYはくすんだ灰色も白くしてしまっていた。おそるべし。)

ついでにLet's Note Light R2。触ってみたら猛烈に速い。自分のR1(2型前になる)と比べて、体感で所要時間が半分程度だ。Pentium M(ってbaniusだっけ?)スゲーんだな。浦島太郎状態。安いミニタワー+モニターを買うつもりだったが、R2を買ってしまおうか。

前に感動したPriusのスーパーラスター液晶を確認。写真を鑑賞するにはノリがキツすぎるかも。

*カメラ関係*

Pentaxの銀塩エントリーモデルのMZ-Sを触る…小さい、軽い、ファインダー綺麗。まいったな。操作ダイアルが少ないが、絞り制御がレンズ側に移っている分、全体に“もっと”ダイレクト操作が可能な感じ。*istDには満足しているが、あらためて「銀塩カメラの進歩はデジより数倍先」と実感し、ちとショックだ。

FAJ18-35mmF4-5.6をまた試す。そのあとにMZ-SでFA28-105mmF3.2-4.5(自分が持っているレンズ)をイジる…と、スタート画角が同じ。18*1.5=約28。これもあらためてショック。

今日はブロアー(blow-er:空気を押し出してホコリを飛ばすヤツ)を買う。プラケース梱包なので事前にはイジれないのだが、2400円のヤツだけビニール袋なんでイジれた。こいつの噴出し感、押し戻し感、ともに非常に気持ちいい。ギュパっという音も気持ちい。自分が買ったのは600円の並物。家でイジってみて落差にビックリ。触り心地悪いし、硬い。音もシュープワッっと情けない。−−次は2400円出そう。趣味なんだから、使って気持ち良いものを使おう。ケチるほどの高い買い物ではないんだから。

カビ対策ケースも見る。ホンモノの防湿庫(吸湿機付き)は2万以上だが、密閉プラケース(シリカゲル取替え)なら1000円から。もうちょっとレンズが増えたらコレ買おう。

10月24日(金)19:30 モス@目黒

ライスバーガー ハヤシ|モスチキン|コーンスープ

17時、テスト印刷結果が届く。…みょうに汚い。モアレが出まくっている。色は転んではいないが、コントラストがキツく出過ぎているような… 上司・同僚に意見を聞くが、だいたい同じ感想で、妥協度合いが人によって違う。

風邪で判断能力が鈍っていることもあり、空腹なのか全体にクラクラしてきたこともあり、18:30で事実上仕事STOP。カメラマン氏に電話し、明日昼にお邪魔することに算段つけ、社を出る。寝て風邪を治そう。

腹ヘリが酷く、めまいもある。こういうときは、鍋焼きウドンかコーンスープにしている。根拠はない。ともかくモスへ移動。


ハヤシ、今月の限定品。はっきりいって大外れ。味がスカスカでなんだか分からない。…いちおう私の舌が死んでいた可能性はあるけど。


10/23

/木曜:ネコの視力spec:ニャーッちが調子悪いようで

10月23日(木)25:00 ニャーッち

昨日は雨でやらなかった。今日は…ゆっくりノッソリついてアパート玄関まで。進んで自分からあがりこむのはいつもどおりだが、今日は餌入れに興味を示さない。餌を無心すらしない。ジーッと座り込んでいる。おかしい。風邪がひどいのか、それとももう餌は食べたのか?

昨日、カメラマンさんからネコ目薬を分けてもらった。ニャーッちが非常におとなしいので、挿してみる。問題なくスムースに挿せた。「おりこうさんの良い子だね」とホメまくり。でも彼はジーっとして動かない。なんかおかしい。

30分ほどジーっとするのに付き合ったが、私も寝ないといけないので、事務所脇に連れて帰る。しかし、途中の(いつもの遊び場の)植え込みの裏側に入り込んで、そこで隠れてジーっとして出てこなくなる。おかしい。嫌われたなら、そもそもアパートまでこないと思うし。どうしたのかな。やはり熱でもあるのか?

10月23日(木)20:00 果実園

アメリカンクラブサンド(チキン+トマト、ツナ+キウイ)
メロン 梨 スイカ 紅茶

味いつもどおり。スイカは季節ハズれていてイマイチ。

隣に、30代女性2人+オンナノコ1人。このオンナノコが異様デブ。この数年、デブの子供増えたなあ。で、ずーっとケータイでゲームをやっている。ゲームも、ぷよぷよ、オセロ、テトリス…と、とっかえひっかえ。落ち着きが無い。親同士の会話に参加しないし、親も子を気にかけない。これじゃろくな社交性が身につかんと思う。


本[猫、この知られざるもの](中公文庫)をひさびさに読む。買ったのはずいぶん前だが、読んでみてつまらんので放置していた。やはりつまらんので流し読み。

【23章 猫の視力】のspec描画は面白かった。猫は眼球の軸を前後させる=視界をズームさせることが可能だ(大意)とのこと。瞳孔絞り変化、1mm〜14mmだそうで(人間は2mm〜8mm)。レンズにすると、人間が28-70mmF4で、ネコは35-135mmF1.7-2.8くらいか。適当だが。−−メモ:ネコは手前をあまり見れない(最短焦点距離が長い)。分解能も人間より低い。そのかわり動態把握が飛躍的に強い。熱(赤外線)も見れる。

10月23日(木)19:00 会議

なぜか秋葉原の変化・非変化に関して雑談となる。みなそれぞれに思い入れがあって面白い。ついでに中野ブロードウェイも話題になる。どちらもほとんど行ったことないが、ひさびさに中野行ってみようかな。

10月23日(木)13:30 

昼の出勤電車で、やたら汗をかく。バファリンで熱を押さえているせいか…と思いきや、天気予報を見ると最高気温24度。昨日が19度くらいだと思うので、実際に暖かいのだな。

10月23日(水)12:30 和平飯店@曙橋

カニカマ+エビ+ニラなどの卵とじ
ごはん スープ ザーサイ ミニ麻婆豆腐

風邪で午後出社だが、そのまえに曙橋に寄る。もちろん遠回り。 ghの先輩が1人独立して四谷四丁目にオフィスを構えたので、 そちらへの挨拶+メシでなつかしの和平へ。 1週間前からノビノビになっていた約束なので、ちとつらいが優先実行した。 お母さんに「彼は社長になったんだよ」などと紹介。

味。かわらずうまい。薄味でありながら適切な味付け。立派。

10月23日(木)08:30 

昨晩から風邪っぽい。朝8:00、意外にもスッキリ気分で目がさめたが、腰に力が入らず。熱を持っていて痛い。いまムリしても得は無いので、午後出社を決め込む。


10/21

/火曜:日本人な黒人:弱音を吐くのが早いだけ:ニャーッち、膝に

10月21日(火)26:00 ニャーッちに餌

昨日の残りのレトルト1/2を電子レンジて温めて渡すが、あまり食いつきよくない。1日前のがイカンのか、今日は腹が減ってないのか。判断つかん。

だが、体をよく撫ぜてやれば食べた。ふだんも脇についててやらないと食べないのだが、今日はとくに徹底している。甘えん坊。

今日は珍しいことに、膝に乗りかかって甘える。爪を出さない方法を覚えたようで、ちょっと感心。膝に乗り上げて、顔をこちらの顔に寄せてくるので、なんどか鼻ぶつけ挨拶をする。してやると満足して、餌を食べに戻る。不思議だ。

やっている最中に、雨がポツポツ降り出す。今朝の天気予報で「夕方から雨」といっていたのが、半日ズレで展開か。

10月21日(火)23:45 

そして今日もこの時間まで仕事…ネコ本は23時に終わったんだが、別の本で1ヶ月近く音信不通にしてたものがあるので、そのフォローをしてたらすぐ時間が跳んだ。

10月21日(火)20:45 

ひとさまに体調を心配いただいたので、 「たんに弱音を吐くのが早いだけで、それほど体調が悪いわけではないと思いますよー」と軽口で返答する。

が、今日も今日とて食事後に頭痛とめまいが…胃炎薬とバファリンのむ。むむむ。

10月21日(火)09:45 山手線電車内

黒人のおっちゃんサラリーマン。細かいしぐさまでカンペキに日本人だった。見事。−−満員電車に「はい、失礼します、奥に入れてください」「ごめんなさい、(上の棚に)置きますね、よいしょっ」(空いた席に座ろうとして老婆とぶつかって)「あ、どうぞどうぞ」。


10/20

/月曜:体調悪い→味が分からぬ→生きる楽しみがほとんどない

10月20日(月)22:45 

ようやく仕事完了。きょうは早く帰るつもりだったのになあ。

んでも今日はカバーラフで社内全体の合意が取れたし、グラビア指定作業もメドついたし。成果はあった。気分はいい。

10月20日(月)20:00 中華 陳民@目黒

煮豚麺+半チャーハン

駅から少しのところ。何度かは入ったことある。 看板で宣伝されているのこのセットはずっと気になっていて、 今日思い立って食べた。

味。えーとラーメンですが。 ストレート麺で固め。スープは… あーえーわたしラーメンの味がわからん病でして、 やっぱ麺もスープも味がまったくわからんですわ。 煮豚は、まあ不味いことはないが。その程度。 チャーハンは粒が整っててうまかった。

味がわからんてのは悔しいなあ。


客はわたしのほかにあと1組のみ。 いつも込んでるので、これは珍しい。で、その1人はマスターの知り合いらしい。同級生。 清掃会社のオーナーらしく、「いま不景気で困っている」と。

「マスター、いま業者さんにいくら払ってる? え、毎週1回で1日1万? じゃあさ、おれ1週間で合計1万以上ここで飲み食いするから、 そのかわりウチに仕事まわしてよ。 あ、俺に儲けでないけど、それはいいの。 仕事がある形にしてないと困るのよ。」

なんかようわからんが、どこも大変なんだな。


食後、鼻水が出るようになったので、風邪薬を飲む。そしたら副作用で頭痛が出て、バファリンで押さえる。胃も痛いので胃薬も。これで落ち着いた。なんと不甲斐なき我が体かな。

10月20日(月)12:15 割烹九重

カツオ ツナ煮+キュウリおひたし ダイコンはりはり漬け シジミ汁 ごはん

出社前、11:45に入る。

…あれれ、今日は不味いよ。味にハリがない。シジミ汁は、まちがって沸騰させちゃった感じで、苦味ばかりで味わいがない。はたして失敗したのか、私の舌がおかしいのか。…後者かもしれんなあ。

10月20日(月)10:30 vie de france@中野坂上

メキシコ風ソーセージドッグ|イタリア風パンスティック
ダージリン

09:45、遅刻して方南町駅。アタマくらくらする。思い切って遅刻を会社に宣言。vie de franceでメシ+仮眠。体調を整えて午後出社。

正確には、体調は先週のほうがよほどわるいので、鋭意気力補充というべきか。指定するべき本文は土曜日で作業終わったし。まあ見逃してちょうだいな。

味。メキシコ風のほうは、トルティーヤみたいなので巻いたもの。イタリア風のは、チーズを練りこんだ生地にピザソースをかけたもの。どっちもいかにもインチキご当地料理で笑う。

ダージリン、ここのは美味いのでお気に入り。


10/19

/日曜:猫を撮るだけの1日

10月19日(日)20:30

箱ティッシュ。ドラッグストアの安売りのは150組で、すぐboxが空になる。 交換で気が滅入るようになったので、スーパーで200組のを買う。 よくみると、紙のみ800組(boxなし)ってのもあるのな。 それを使うと賢いかも。

で、その箱ティッシュをもったままメシ。済んだらネコ餌。で、いまからWeb更新作業。今日は仕事まったくしなかった。いいことだ。

10月19日(日)15:30〜16:30 ネコ撮影後半+ニャーッちに餌
*餌のやりかたを思う*

事務所脇に戻ると、ニャーッちが見知らぬ母子に餌をもらっている。子供のお菓子フレークのような、猫用乾餌のような。さて母子よ、あなたたちはこれの掃除をしてくれるのか? ニャーッち、わたしがやる乾餌は食べないのに、これは食べている。掃除のこともあり、ちと複雑な思いをしたまま立ち尽くす。

しばらくするとニャーッちが寄って来るので、足元で撮影しつつ、ほてほてと歩いて移動。玄関で餌、レトルト1/2。今日もかなりのイキオイで食べる。

食べ終わると顔洗いを始めるので、それを撮影。そのあとに遊びに行こうと誘われる。いつものルート、いつもの遊びパターンを追行。木登りの模様を撮影してみるが、なかなかうまくいかず。

*衝突*

挨拶して戻ろうとしたら、スタコラと付いてくる。アパート脇の土スペース(大屋さん宅庭兼駐車場)で遊ぶつもりのようだ…が、そこにオハナハンがいた。ニャーは、グワっと毛を逆立て、背を丸めシッポを立て、自分をせいいっぱい大きく見せようとする。私がニャー子猫についていることもあり、オハナハンも攻撃はしてこない。ニャーに迂回させ、オハナハンを通す。−−もちろん撮影した。オハナハンは引っ越してすぐから見ているが、臆病者ですぐ逃げるので、撮影に成功したのは今日が初めて。

そのあとニャーは土スペースで遊ぶ。穴を掘ってトイレしたり、低木に登ったり、植え込みに飛びついたり(1つ倒してしまった…)。車の下にもぐり、タイヤに登っていた。−−この間、わたしは部屋に戻り、餌を片付ける。「では、連れて事務所に戻るか」と迎えに行くと、ニャーも私を目視して飛んでくる。

この、とき(温帯風)

ドシャンと大きな音。フシャッっと短い威嚇音。上から大きなネコが降りてきた。首輪をつけた茶トラ。裏のおばあさんの飼い猫だ。出てくるまでどこにいたのはまったく分からない。ともかく一瞬にして飛び出てきた。先ほど大人ネコのオハナハンを見たが、このネコはそれより1.5倍は大きい。場所的にも、ここは彼の本拠地・縄張りなのだろう。強さのオーラがまったく違う。

ニャーッちの時間が凍りつく。逃げることも対抗することもできていない。私もかなりビックリした。襲い掛かられるかもしれないので、わたしは慌ててニャーを抱き上げて去る。

ニャー、私に抵抗して降りる。いつもの遊びコースの個人宅、木登り場所の近く。そうとう驚いたのだろう、そのあとは延々と毛づくろいしていた。止む様子がないので、私はソレを広角で寄って撮影する。

(その最中。複数の家族(なぜか子供づれが多い)が通り過ぎるが、みな「かわいいねー」「目がかわいそうだねー」という。そうやって他人の同情をひけるネコだから、わたし以外にも世話をしている人間はおおかろうと思う。)

10月19日(日)14:30〜15:30 ネコ撮影前半
*方南公園*

ニャーッちが足元にまとわり付いて「餌よこせ」攻撃してくるのを申し訳なく思いつつ撮影。天気が良くて母子連れが3組いて、ネコはみな追い回されてヒサンなことになっている。撮影うまくいかず。

少し時間をズラして再挑戦。奥でおっさん連中が集まってミニパーティー。七輪で魚を焼いている。その脇に3匹(ダンス☆マン、ヨゴレ顔オレンジ、白サバ)がジーっと控えている。おこぼれをもらう算段か。ちょいと撮影…していたら岡田君が乱入してきた。焼けるにおいは強烈か。

*各所駐車場*

ぐるりと回って裏手の駐車場。黒猫がいたが、ストーンと飛び上がって屋根の上へ。撮影不能。

八明園近くの駐車場。車の周りに2匹(白黒、美人サバ小)、別の車の上に黒猫。2匹、影で明暗差がありすぎて1枚に収まらない。くやしい。

*へちゃアパート*

ここ最近はここが一番の溜まり場になっている。ヨゴレ黒を(いやがられつつ)撮影。階段に逃げ込むので、最終的には数週間前と同じ写真になってしまう。あと2匹(サバトラ、白トラ)がいたが、彼らはすぐ逃げる。まあしょうがない。駐車場に皮のたるんだ黒猫もいたが、ろくな撮影にならず。

舌チロ黒もいて、身をすり寄せてくるが…呼吸音があまりに異常。金属・機械的なギュルルルという音。しかも痩せすぎ。このヘチャアパートのネコおばさんに可愛がられているはずだが、さすがに寿命か?

10月19日(日)11:00 

今日はひさびさに暖かい。布団干して洗濯。いい気分。


10/18

/土曜:beatles naked:休日出勤のときはどこで飯を食えばいい?

10月18日(土)24:30 ニャーッちに餌

今日はやたらに食べる。昨日の残りレトルト1/2を一瞬でたいらげ、さらに1袋。

とちゅうでデブニャーが乱入。場に緊張が走る。が、わたしがニャーの味方だとはっきりすると、デブニャーは引く。が、去るわけではなく順番待ちになる。ニャーはこういうの初めての体験だろうなあ。

10月18日(土)21:30 総合食堂いづみや@笹塚

うな重(並) すいもの つけもの

18時以降、体は動くが頭の回転が非常に遅くなる。 19:30にきりあげ、「きょうはうなぎ」と決意。いづみやへ。

あらためて。ここのうなぎはうまいわ。 ひょっとして、蒸してないかも。 東京のはクタっとするのがふつうだが、ここのはまったく違う。 名古屋三福のような歯ごたえまではいかんのだが、かなりいい。

今日も今日とてTVは野球(日本シリーズ)。 よっぱらいの常連オッサンが、 おかあさんを口説いたりキンタマの話題を出してたしなめられたり、 違う席の知り合いのオッサンをひきとめて 「ええ、もうかえるの? もっと飲んでようよ」とさわいだり。 こういうのを見る機会、さいきんないなあ。 減ったのか、たんにわたしがそういう店に行かなくなったのか。地元のクラブ亭っちゅー総合食堂がなつかしい。

10月18日(土)15:15 おやつ パティスリーsweet sanctuary ISO

ミニヨンフロマージュ

ひっさしぶりー。ちいさなフローマージュ、160円。安い、なめらか、味わいゆたか。お得。

ISOってのは磯崎さんのISOであった。

10月18日(土)14:00 生パスタ popo la mama

エビ+イカ+子柱のペペロンチーノ
サラダ 中国茶ブレンド

休日出勤。土曜日ははたしてどの店が開いているのか? 「先週いったイタメシヤなら開いてるだろう」とホテホテ行くと、驚いたことに潰れていた。 来週に別のイタリア料理屋がオープンだから、名前が変わるだけかもしれない。

しょうがないので、駅の近くにこれまた数ヶ月前にできた チェーン店にいく。 いちばん安いのだと390円なんで、どんなもんか想像つくから、ずっと避けてた。 店内。ファミレス。セルフサービスで値段を押さえているそうな。 店員。まあふつうのバイトのねーちゃん。 しゃべり教育もファーストフード並。 料理だしたコはガチャガチャしすぎだったが、 注文を取りにきたコがかわいいので許す。

味。サラダまずい。スパゲティーはラ王程度。まあ予想の範囲。 ブレンド茶は、ジャスミンの香りが強くて、味は烏龍茶。てきとーだなあ。

とくに安価ランチってのはないが、高価ディナーってのもないわけで、 1日中(11時〜23時)この値段。それはそれでいいだろう。 夜食で困ったら使うこともあるかもしれない。

10月18日(土)09:45 beatles naked

私が嫌いなbeatlesの曲で、真っ先にあがるのが[long and winding road]。ついで[yesterday][let it be]。どれもこれもフィルスペクター(だったよね)のストリングスが入っている。曲も弱いと思うが、それよりもバンド感ゼロなのが気持ち悪い。赤盤青盤bestが出たときに、なんかのインタビューでジョンマーチンに貴社が質問していた。「あのストリングス、取りたい誘惑にかられませんか?」−−返答は忘れた。

で、つい最近ようやく、何を思ったのかしらんが、【let it be ... naked】というタイトルで、without stringsが出た。ラジオで[long and winding road (naked)]を聞く。…悪くないじゃないか。よくも無いけど、あのストリングス版に比べれば段違いだ。

ちょうどいま、InterFMでストリングス版がかかった。再確認、こちらはもう論外に駄演奏。となると、アルバムnakedはいっぺんくらい聞いといたほうがいいかもしれない。

/神林長平[あなたの魂に安らぎあれ]/

10月15日(水)13:45 p30まで

解説の夢枕の興奮しきった文章を見て辟易。知人もみな誉めているし、読むのに気合がいるかな…と心配しながらを読み始める。が、その心配は数ページで消えた。#2の子供視点からの世界記述に入ると、もうのめり込み状態。この世界では、味・視覚いろんなものが幻想によって構築されている。そこで育った人間の感性、面白い。「予知能力がある子は坊さんにされちゃう」というツブヤキも、インパクトがあってgood。そのなかに、古臭く普遍な人間真理みたいな味付けを残しているのが、これまた感心する。

#1での夢と現実の行き来も、その夢のほうの武器製作者(自分)の記述がキていて、すてきだ。#2とあわせ、見事なゴッチャ煮SF名作の予感。

あえて言うならば。神林の初期作品だけあって、文体が若い。それが気になるといえば気になる。


前述の人間真理の部分の1例を引用。p25。子供が自分を「すごい存在」と思い無邪気に尊敬しており、それに関して疲れを感じつつも、思い直す部分。

父親の役割りといえば、子供たちにこの世はおまえたちが全力でぶつかり切り開くだけの価値があると信じさせることだ。

そうそう、それそれ。その社会性。共同幻想の維持。自分だけがいいように生きちゃダメなのよ。

10月15日(水)20:30 #6(p71)まで

綿密な人物関係の計算および描画。最初はガジェットも盛りだくさんになるのかと感じたが、実際には幻想装置のみ。バラエティを感じるのは、人物個性が豊かだから。

私の知る神林の作品は、たいていが主軸人物は4人程度だ。脇役は多数いるが、ちゃんと物語に絡むのは4人程度。今回は、夫婦・親子が数組(えーと5組?)、それぞれの役割を持って複雑に絡み合う。それが読みながらじわじわとわかるようになっている。もちろん、ただの人間模様小説ではない。この絡み合いから、ワンダーに溢れる世界をじわじわと構築している。実に興奮する。

(そういう小説を神林が書くとは思わなかった。正確には、「今の神林なら書かないだろうな」と思う。これは悪口ではなく。年齢や時期によって書くものは変わる…というハナシでございます。)

10月18日(土)10:30 読了

休日出勤の行き電車にて読了。


2日前かな。#22、p280で誠元がニムコNO.89を製造しはじめたところで、読書の興奮は頂点に達した。過去を夢見る男が、過去の戦艦の遺物を現実に見てしまい、ついに過去を《未来》に創造するわけだ。冒頭の夢の物語がここで結実するとは! 見事な複線貼り。物語も2/3を終え、終結に向かうのだとワクワクする。

が。興奮はほんとうにここがピークになってしまった。このあとは、いくら読んでも整理感しかない。それが残念。とくに誠元に関する設定は、読んでいる途中で(「過去を守る」という記述が繰り返されるあたりで)気づいてしまったし。後半に行くほど、読んでいて醒めてしまう。なんかもったいない読みかたをしてしまった。


本作の特徴は、明確な主人公が1人もおらず、複数の人間がそれぞれに重要な一部分を果たし、それがすべて絡まって1本のストーリーを織り成している点だろう。そういう小説が皆無なわけはないが、神林がこれをやるのは珍しいと思う。この点はよくできているし、最後まで破綻無く織り上げたところは強く評価したい。

その一方で。これは悪い点としてあげるが。《ふしぎなこと》を《特別に用意した1つの言葉》だけで終わらせてしまったのは、神林小説としては失格だと思う。アンドロイドはトラプシンでなぜ動物に戻るのか? 幻想・幻視装置はどういう理屈か。魂協会は。Wの概念は。etc。

いまの神林は、「真実は細部にこそ宿る」を実践できる人間だ。車の運転にせよ宇宙船の運転にせよ人間心理にせよ、細かい細部を積み上げつみあげ、読者に総体を想像させる。が、この時期(本作は最初の長編)には、まだそこに至っていないようだ。たとえば、誠元の夢に、飛行機と大和の運転シーンがあるが、並みの小説にとどまっている。ただ運転しただけだ。いまの神林なら、(あえてカタカナにするが)マニュピレート=アサインを積み上げアセンブリしてくれただろうに。

別にこの夢のシーンはどうでもいいが、ニムコ#89やらトリプシンに関しては、もっとやってほしかった。とくに《幻想装置が支える社会》てな魅惑的なテーマは、これだけで200ppは書いてほしかった。


というわけで、本作は私には不満足な結果となった。読む順番が違ったら、感想ぜんぜん違うだろうな。もったいない。

/悪夢:過ぎ去るお祭り、とりつくカエル/

10月18日(土)08:00

*1:仕事*

大きなホールのロビー。雑踏。某社の発表会。この某社の某チームは著者でもある。

その某チームがロビーで質疑応答をしている。終了間際、私は質問を出す。「この原稿は、ほんとうに内部査読してくれたんですか」「長い間連絡もないのはどういうことですか」

隣にいた上司が苦々しい顔でつぶやく。「それだけ嫌われたってことだよ」

目がさめた。妙にリアルで痛い。涙が出る感覚を覚える。実際に出たかどうかは定かではない。

*2:お祭りの日*

実家に良く似た別の街。銀行に面したT字路。私はバスに乗っており、そのバスがここで左に曲がる。

この街は今日お祭りらしい。子供たちが紫の装束をまとい、なにやら黄色い房の杖を手にしている。にぎやかそうだが、私の夢には音が無い。バスはさらに進む。縁日、露店。薄暗いなかに灯る、魅惑的なまどろみ。ぜひこれを写真に撮りたい。

バスはさらに角を曲がる。急激に景色が変わり、開けた渓谷となり、すぐバス停。降りる。この切り立った崖をさらにあがると寺院があるようだ。さて、寺院とお祭り、どちらを撮影しよう?

ここでは目がさめていないのだが、唐突に夢3に移る。

*3:自宅*

自宅、机の脇に大きなカエルがいる。他にも複数の虫がいる。どれも手のひらサイズ、けっこう大きい。

わたしはカエルが苦手だ。恐怖を覚えながら、手にしたキンチョールを吹き付ける。虫は苦しみ弱っていくが、カエルはひるまない。それどころか、3匹に増えている。私は半狂乱になりながら、キンチョールを掛けつづける。

カエルは机の上にあがる。私はカエルが窓から出て行ってくれないか…と期待しながら、そちらに圧力を掛けるようにキンチョールを吹きつづける。

マヌケなシーンだが、夢の中では心底怖かった。

目がさめる。ひどい偏頭痛。昨日から持ち越しだ。疲労なんだろう。バファリンを飲んで寝る。9時に起きなおしたときにはキレイに消えていた。この間は夢も見ず。


10/17

/金曜:青森みやげ 赤べこ

10月17日(金)24:30 東北みやげ 赤べこ

後輩kmrくんが旅行で東北へ。「食い物以外のみやげ希望、木彫りの熊とか」「それは北海道ですよ…」みたいな依頼をしておいたら、赤べこを仕込んできた。偉い。

なお、F717でも試す。やはり広角2cmまで寄れると、想像外の構図で撮影可能。でも色がベッタリ塗られるなあ… 赤べこだけでなく、急須を取っ手側から撮影。

10月17日(金)22:30 名古屋コーチン 宝の蔵@新宿

(immrさんと2人で)
トマトサラダ おぼろ豆腐 やみつき(ただの骨付き手羽先フライドチキンだった)
手羽先*2 焼きオニギリ
烏龍茶

突発的に手羽先たべたくて。20:30に仕事を切り上げて移動。 うまい。やみつきはダメだったが。手羽先はうまい。しあわせ。 飲むと死ぬので烏龍茶のみ。

隣の席、会社の上司男と若い女性。 フリンヌの香りかと思いきや、どうも上司は魂の救済やらなにやら宗教のハナシをしている。 勧誘か? 女は困っている感じだったが、しかしハナシが進むに連れ、 2人とも宗教団体の事務員らしいことが発覚。 じゃあ別に勧誘じゃないんだな。やっぱりフリンヌの香りでいいのか?

ふしぎなのは、卓上に焼き鳥10本+焼きオニギリが用意されているのに、 いっさい手がつけられていないこと。 わたしらが入ってから出るまでの1時間半、いっさい食べなかった。 そういう訓律でもあるのか? じゃあなんで注文したんだろ。


10/16

/木曜:狩野丈二live@秋葉原グッドマン

10月16日(木)23:00 ニャーッちに餌

この数日、体臭が臭くてくさくて大変だったが、今日は臭いがない。顔のヨゴレもきれいになっている。誰かが洗ってくれたんだろうか。嬉しいことだ。

10月16日(木)21:30 丈二さんlive@秋葉原グッドマン

20:30から開始のところ、なんとか45分に到着。

今日は、小川さんという個人がプロデュースした無料ライブ。丈二さんバンドのワンマン。 丈二さんは「どうせガラガラだから、カメラもってきて思う存分撮って」といっていたが、 客は満杯。ただ、ライブハウスなのに全員座っているのがヘンな感じ。

演奏、メロウとハードを織り交ぜながらやっているが、 どちらの曲でも客はじーっときいている。まあ、ロックライブじゃないからこんなもんかな。

演奏は、いつもの3人+ギター。イムタツさんのギターはいつきいてもいい。 今日はsaxさんもオクターバー+リバーブをたまに使ったりして、 ストリートとは比べ物にならないほど音が深い。まあ当然か。 演奏もかなりよかったと思う。 が、残念なのは低音が大きすぎてドラムがよう聞こえんかった点かな。

撮影しばし。ステージはライトあるので、予想よりもよく撮れる。 最後尾からロングで全体像、ズームで個人。そのあと最前面はじっこですこし撮影。 位置関係の都合でドラムが撮影不能。くやしい。 さすがに他のお客さんの前に割り込むわけにはいかんからなあ。 スタッフ腕章でもあれば別だが。

曲合間に丈二さんがMCをやる。はじめてのMCらしい。曲のテンションとの差異がヘナチョコですばらしい。

10月16日(木)13:30 ステーキの神様 le monde@新宿

リブロースステーキ ごはん グリーンサラダ

おお、安い割にうまいじゃないか。 わたしゃサーロインよりこっちが好きだ。 なるほどなー、肉もいろいろだなあ。


10/14

/火曜:体調悪く、飯もマズイ

10月14日(火)19:00 回り寿司 活@目黒

漬けイクラ軍艦|イカかタコか|生エビ軍艦|アンキモ軍艦
ちゃんこ汁(小)

18時に胃がギュルギュルしてまた頭が痛くなる。すごく減ったというわけではないが、なにか食べておこうと移動。雨で外に出たくないので、めずらしく空いていた活へ。

…4皿で満腹になった。それどころか、食べすぎで気持ち悪いくらい。今日はまともに食事してないのに、これはどういうこった。…まあ胃腸炎なわけだが。

味。今日は漬けイクラが最高だった。ねっとりとしたうまみ。素材じゃなくてヅケでごまかされているかもしれない。アンキモも、味としてはうまいが、アンキモとは違うものの味がしたような気が…

今日は妙なくらいに変わりダネが多かった。牛タタキ、馬刺し、フカヒレ、北京ダックetc。サーモン=カルパッチョにいたっては、ご飯のうえにサーモン+タマネギのカルパッチョが乗せてあるだけ。すでに寿司といえない気が…

10月14日(火)15:30 

打ち合わせ完了。胃腸の違和感と嘔吐感が戻ってきているので、ガスター10を飲む。おかげでその症状は消えたが、今度は手足のしびれ。一進一退。

10月14日(火)12:30 職場で昼飯

野菜たっぷりオニオンスープ(AMPM)
パンプキンのペストリー(神戸屋キッチン)

ひじょうに頭イタイ。嘔吐感あり。 1時から打ち合わせなこともあり、朝のパンの残り+コンビニ。 スープ、まずいまずい。たまらん。やはり「かならず店で食う」という私のポリシーは正しい(涙) 2度とくわん。

が、食べ終わるころには頭痛が和らいできた。ふしぎだ。胃腸がヘンすぎ?

10月14日(火)10:30 頭いたい(風邪?)

昨日おとといと29度で、今日から連日19度だもんなあ。体調おかしくもなるて。






ご意見ご要望及び苦情はE-MAILにて

e-mail to : jy3k-sm#!#!asahi-net.or.jp

inserted by FC2 system