【ネコとか唄とかそんなもの。】

2009年08月 01-10日

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2009年8月 > >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
or other month/year

PR:日本留學情報網 taiwan2japan 從台灣向日本

Generated by nDiary version 0.9.4

2009年08月05日(水)

08/05●記録:48時間連続 38.5度+シャックリreview

‖直前

7月31日(金)、所用で名古屋駅などへ外出。途中で小雨だが、傘ナシで歩き回る。

8月1日(土)、ふだんより5度涼しい。

このあたりがコンボしたのか、土曜夜に下痢、日曜も全体に不調。そして日曜夜から熱っぽい。この時点では37.5度。

‖最中

7月3日(月)。筋肉が痛い。完全に熱を持った。38.5度ある。氷枕とバファリンなどで寝て過ごす。

この夕方ごろ、糖分補給に冷蔵庫の野菜フルーツジュースを飲んだら、シャックリが止まらなくなる。温度差が横隔膜に痙攣を起こしたのだろうか。5秒に1回、へたするとその1回にシャックリ3連発が延々と続く。

高熱時は、どう動いても筋肉が痛い。この状況でシャックリが連発すると、想像異常に体に負担がかかることが分かった。胸筋肉が痛い。腹筋が痛い。肩が痛い。

7月4日(火)、朝から内科へ。幸いなことに、インフルエンザではなく、血液検査・尿検査でも「炎症」以外の異常値なし。ようは熱が出ているだけ、と。

薬処方されるも、飲んでも変化一切なし。このあとも24時間ずっと発熱とシャックリの苦しさを味わう。ほとんど眠れないので、薬は6時間おきに飲んでいた。すなわち、1日3回じゃなくて4・5回飲んだ。

‖解消

7月5日(水)朝4時、ようやく空腹感が出てきた。無理やり白飯を少し食べ、改めて薬。−−これが効いたようで、朝6時には37度に。これで眠れるように。

昼に起きたら36.5度になっていて、ほぼ復調。たすかった。


言えることは。高熱時のシャックリは驚くほど辛い。しかも、変な音がのどから出まくるので(ヒュッとかヒャキッとか)、自分のことなのに気分も陰鬱としてくる。シャックリあなどれじ。

[calender]

2009年08月10日(月)

08/10●iPhoneのPolarizeサンプルphoto

iTunesでPolarize

photo photo photo photo photo

ちゃんと撮りたい写真がある場合、あんまり面白い結果にならない。ところが。目の前にあるどうでもいいものをメモ的に撮る場合、綺麗に仕上がる。たぶん、次の2つが効果大きいのだと思う。

  • 枠が付くこと
  • tagで「何ですよ」と明示すること

08/10●iPhone3.0のゴニョゴニョ後メモ自分用review

photo photo

‖基本入れるもの
  • AptBackUp
  • CyDelete
  • SBSettings
  • Apple Congruency(SBSettingsテーマ)
moyashiさん作(これが使いたくてJBしている)
  • FastTweet(SBSettingsから呼び出せる瞬間Twitter)
  • StatusBarCustomClock
  • VibEditor(メール着信のバイブパターンを変えられる)
‖裏方
  • Five Icon Dock
  • Five-Column SpringBoard
  • ReflectionDock(touchのようにDock下反射を:iPhoneにはないのが寂しかった)
  • MekaItMine(いろんな都合でキャリア名を短くしたくて)
  • ImaSafari(MobileSafariのIMAGE表示をオフに)
  • Safari Tab Closer(全タブ閉じて終了==メモリ完全解放)
  • LiveClock(Springboardでの時計をライブ表示に)
  • Lock Calendar(ロック画面にスケジュールを)
‖その他
  • Cycorder(動画:使ってないけど入れている)
  • Snapture(デジタルズーム撮影可能カメラ)
  • Cool Ringtones Vol-3(Baby Rappが意外と目が覚める)
  • Marimba Remix(標準マリンバをトランスにリミックス)
‖メモリ関係

photo

  • MemTool(空きメモリ管理+創出)

この状態で、起動時はRAM空き32MB。全128MBのうち、たった32MBしか空いてない。

MobileMusicPlayerやMobileMailは常駐するので、いっぺんでも起動すると、もう残りは6MB。そりゃあキーボードもモタモタするわね。というわけで、細かくメモリ解放。

(偶然気がついたことだが、アドレス帳を起動すると、MobileMailも起動する。繋がってるんだね。)

WinterBoardは入れてない。入れるだけでRAMを10MBくう。テーマ適応したら15MBとか平気で食う。3G無印には重たすぎ。

08/10●iPhone3.0になってのメールreview

i.softbankで音+バイブが鳴るようになったので、もうメール本体がPUSHされる必要がない。

いまはGmailで統一。全メールをi.softbankに転送。それをbiffにしてます。−−i.softbankは一切読まない。たまにPCからデータ削除しておく。

メール本体のチェックは手動(オフ)にしてます。biffとしてのi.softbankが来たら、家に居るならPCでGmail見ちゃうので。−−これで無駄なパケット送受信もバッテリー消費も減りました。

MMSは、相手がケータイで、PCメール一括拒否している相手にのみ使います。

08/10●いまさらながら:あまり他人が書いてないiPhone3.0の改良点review

‖起動途中のアプリをキャンセルできるようになった!

iPhoneはタッチパネルの感度が良すぎるので、間違ってタップしてアプリを起動してしまうことがある。2.xまでは、こうなると、起動しきるまで打てる手がなかった。

OS3.0では、途中でもHOMEボタンを押せばHOMEに戻れる。

なんというか、OS3.0でようやくひとさまにオススメしても恥ずかしくないマシンになりました。それまでは「マゾが苦労を喜ぶためのマシン」だった側面は否定できないと思う。

‖アニメーションのコマを大幅に減少し、体感を速めた

これも大事だと思うよー。無駄だものアニメーション。オフでもいいよ私は。

なお、iPhone 3GSは、アニメーションのコマは昔どおりにフル、省略ナシ。するするヌルヌル動きます。あのCPUはそれでも早いからね。CPUというかRAMの余裕というか。

[calender]


goto: latest or index or 拍手する
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2009年8月 > >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
inserted by FC2 system