【ネコとか唄とかそんなもの。】

2005年12月 01-10日

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2005年12月 > >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
or other month/year

PR:日本留學情報網 taiwan2japan 從台灣向日本

Generated by nDiary version 0.9.4

2005年12月02日(金)

今日もタクマーは神描画。

12/02●4号街路|三井ビルphoto

photo photo

新宿三井ビルに、PENTAXとともにCANONがあります。ちなみにEPSONもあります。

12/02●CANON 1D MarkII Nに一瞬心を奪われるphoto

CANON 1D MarkII N

CANONのプロ用カメラ、1D MarkII Nをイジる。 レンズはEF50/1.4USM(ウルトラソニックモーター:超音波モーター)。 impress watchの西川さんの連載で、非常に気に入っていたカメラ。

値段は50万。重さは1.2kg。まさに*istDが2台分のカメラ。

操作レスポンスがすばらしくて。

  • USMは相変わらず静かで高速。
  • 撮影した結果を一瞬で表示できるし、画像切り替えも一瞬。*istDはモタつく。
  • (ただ、「ボタン+ダイアル」にこだわる理由がよくわからぬ。撮影画像を表示するとき、前後の画像への移動が「SELECTボタン+背面ダイアル」なのはなぜなのか??? 十字キーも付けようよ。)
  • バッファが多いので、たしか40枚以上連射可能。*istDは6枚。なんとか10枚連射したい。

それよりもなによりも。1.3倍の画角の、素直で使いやすいことに驚く。EF50/1.4USMが 魔法のようにいいレンズになる。

しかも、ボケが大きい! 開放で人形を撮ったら、奥のほうの台がぜんぶ溶けて消えて、 心の底から驚く。 APS-Cの50/2.8はフルサイズの50/4だとは聞いていたが、 「APC-Hの1Dでもここまですごいか」と。以下、F5.7とF1.4。ファインダー像はF5.7のほうに近い。だからこそ驚いた。

photo photo

これが背景。

photo

その場で*istD+ST50/1.4で同じように撮影してみるが、 ボケの量が足りない。 預金を50万下ろすことを真剣に検討した。

でも帰宅してデータを見比べたら、*istDもちゃんとボケている。ほっとする。どちらも開放から適当に絞りつつ撮影。ST50/1.4は真開放が使えないので、1.7くらいから。善戦ではなかろうか。−−それに、ボケだけが写真の表現ではないし。

photo photo photo

photo photo photo

(*istDのほうが ほんのちょっとだけ 背景の圧縮効果が出ているのが分かる。)

(現場での差は、搭載液晶の差。*istDの液晶ではボケが確認しきれないのだ。1D2Nは2.5inch、*istDは1.8inch。*istDS2なら2.5inchだから、それに乗り換えれば PENTAXも安心かな、と。)

室内写真も掲載。*istD|1D2N。味があるのはタクマーだと思うが、PENTAXはAWBをなんとかしないといけない。あきらかにタングステン グリーンだ。

photo photo

photo photo photo

12/02●5Dと1Dは液晶がNGphoto

5Dは ある意味夢のフルサイズデジタル一眼だけども、みなが「液晶がひどい」という。で、実機を見てみた。

ほんとにひどい。1D2Nのあとだから、よけいに感じる。KISSより安い液晶じゃないだろうか。色再現が悪い。ライトに弱い。はっきりいって、SIGMA SD9より多少いい程度。SIGMAはSIGMAだからOKなのであって、5Dでこれはなかろうて。

とはいえ。プロの撮影に付き合ったので知っているが。1Dsも 似たような液晶。これはまあ 時代の差なのでしょうがないとはいえ。


撮影データも、5Dはいまいち。レンズがEF24-105/4L ISのせいかと思ってexifをよく見たら、無意味に露出補正+1.0EVになっていた。失敗。

ついでなので、マップカメラで中古の1D(初代)をイジる。19万。操作体系は同じだが、液晶がガスガスの表示(5Dより悪い)。データも明らかに悪い。デジタルの時代の速さは怖いわ。

[calender]

2005年12月05日(月)

職安の日。朝9:00〜9:20の指定で行かねばならぬ。厳しい。9:15に到着。▼次回は1月4日で日付は厳しいが、13:40でよいので楽。

12/05●新宿雑踏をST105/2.8でphoto

*istD+supar takumar105/2.8

photo photo photo photo

ひさびさの望遠なので、かなり戸惑う。50mmだと「あ、これ撮りたい」と構えたらちょうどよく撮影できるが、望遠は 遠くのほうを見て「あれを撮ろうかな」と考えて、構えてじっくり待って撮影することになる。

望遠だとなぜか人物撮りが増える。景色が撮りにくいからだろう。そんなに 街行く人を撮りたいわけではないし、肖像権とか面倒だし、あんまりアレです(ごにょごにょ)

それはそれとして。手ブレ・ピンズレ多発。ショックだ。

12/05●色が飛び出すphoto

photo photo

色がググっと手前に見える。ちょっと不思議な写り。

12/05●乗り物と群像photo

photo photo

没写真から復帰。もともと撮影時の液晶で大好きだった写真だが、原寸だとブレているため没にした。縮小してごまかす。

12/05●視度調節レンズを買うphoto

-3 m-1。定価600円のところ、ヨドで504円。なんにせよ、小物ではPENTAX儲からない。

(この「m-1という単位はなんなのだろう。異次元?)

店頭で試したときは「ボディのマイナス端直前で 補正が追い越す==ちょうどいい」と思ったのだが、自宅で見ると まだちょっと足りない気が。-4とか-5とか、思い切ったものを買えばよかった。取り替えてくれると幸いなのだが。まあ電車賃も往復320円だし、あんまりお得じゃないけど。

どちらにせよ。こんなに補正をかけねばならぬとは。いままでよく写真撮れていたものだ。

12/05●連番を戻す

このあいだ1D2Nと5Dをイジったわけだが、なぜかどちらもCANON独自のフォルダは使わず、100PENTXフォルダを用いた。

1D2Nは不思議な文字列の羅列がファイル名だが、5DはIMG_8000.jpg。これを*istDが誤認識して、*istDはIMGP3008の次がIMGP8100.jpgくらいになってしまった。連番をリセット。面倒してくれるわ>CANON。

リセットのしかた:

  • CFに、希望の番号のファイルを入れる(偽データでもいい)
  • メニュー設定から「ファイル連番−−Reset」を選ぶ

昔は、このResetをすればIMGP0000.jpgに戻るのかと思っていた。撮影後のCFを入れっぱなしで「リセットしても変化ないじゃん」などとブースカ言ったものだ。失敗。

12/05●メモ:シャッター音フェチとしてphoto

個人的な感想ですが。わたしは一眼は「1にファインダー、2にシャッター音」なので。

PENTAX:

  • *istD(初代)…「シャキイ!」と力強く金属製の高い気持ちいい響き。
  • *istDS…シャッターユニットが根本的に代わったので、「しゃこ」くらいの、ちょっと弱い響き。Dのあとだと 物足りない。
  • *istDL・DS2…DSより高く重く、許容範囲。
  • *ist(フィルム)…「チュイイ!」と、かなり高い音。ボディが軽いためだろうか。重さはないけど、実に心地よい。

CANON:

  • KISS D(初代)…「ぱこん。」と見苦しい(聞き苦しい)。
  • KISS DN…「シャコ。」と、金属系の音で、実はDS2より好き。
  • 1D MarkII N…「ダン!」と、プロ系独特の短く無駄のない音。低め。連射すると「ダダダダダ」とマシンガンのよう。
  • 5D…「バコン」と丸い音。あと一歩。
  • 10Dと20Dは記憶になし。

NIKON:

  • D200…「ガコ」と低め。心地よい響き・
  • D2X、D2H…マシンガン。店頭にいくと 標準で連射モードになっていて、地に響き渡るほど「バリバリバリバリバリ!」と鳴る。人を殺せそう。
  • D50、D70…あまり記憶にないが、KISSよりはいいものの「パコ」程度だったような。

Olympus:

  • E-300…短く軽い「キュ」という、へんな擦れる音のあと、「ちゅいぃぃぃぃい」と高周波が出る。まるでストロボ使用後の充電音のよう。ヘンだけども、面白い。

KONICA MINOLTA:

  • α7D…記憶になし。ファインダーのよさに見ほれて、シャッター音まで気が回らない。
  • αSweetD…初代KISS程度の「ぱこ」あるいは「ぱこん。」

[calender]

2005年12月07日(水)

今日は久々にsig24を試す。自分にFA*24/2ALを使う資質があるかどうか試すため。

で、無限固定にしてスナップしていたのだが。このレンズ、無限越えレンズか?(オーバーインフ) かなりボケボケだ。手ブレではないと思う。むむむ。

12/07●sig24で新宿小田急を望む+αphoto

*istD+sigma 24/2.8 II macro

photo photo photo

ひさびさに野外で使い、「24mm(換算36mm)は広角なのだな」としみじみ思う。道端で走り行く自動車を見ていると、遠くから手前にくるにつれて 自動車がみょーんと伸びるように感じる。いまとなっては DA14(換算21mm)などどう使っていたのか 不思議だ。

12/07●色:空|スリッパ|床photo

*istD+supar takumar50/1.4、最後のはCyber-shot T33

photo photo photo

空は、右上にあえて太陽を入れた。入れない露出に補正したものも撮影したが、この暗くなったほうが好き。F22まで絞って撮影。

12/07●吉沢深雪のmikeさんneko

photo photo

ひさびさにレンズを交換したので、撮り比べてみる。ST50、sig24。ネコの位置が違うのでアレだが。広ければいいわけじゃないなーと思う。

12/07●*istD緑被り対策:WBを蛍光灯Dにphoto

前に「AWBの判断ミスで緑かぶりが多い」ことはレポートした。それを避けるためには、こまめに指定WBにせねばならぬ。

それで最近気が付いたこと。

  • 晴天や曇天の野外でも、「蛍光灯D(DayLight)」にすると 調子がいい

photo photo photo

ちょっと赤みにシフトしてしまうけど、緑・青より全体に色が好き。sig24でも こんなにいい色に。

12/07●聖域FA*85mmF1.4(スターレンズ) 試写photo

@新宿マップカメラ

重たさ 550gと、DA14(420g)よりもさらに重くて、 「片手だとちょっと大変かなあ」と思いますが、 写りは 液晶で分かるくらい すばらしいものでした。 神描画だと思います。 FA77limitedがクセのある味わい描画で、 でもたまに そのクセが鼻に付くものだったりするのですが、 FA*85は まさに ファインダーで新鮮 写りもクッキリ 文句のつけようがない当たりです。 新品がもう買えないことを悔やむばかりです。

(FA*85/1.4は、悲しいことに生産中止なのです。いままで それを惜しむひとの声を聞いてきましたが、今日始めて 本当の意味で 実感できました。)

ISO400 F2 -1.0EV|F2.0|F2.2|F3.5|F4.5

photo photo photo photo photo

FA*24/2ALは「こんなもんかなあ」程度で 悪くないけど感動までいきませんでしたが、FA*85/1.4は個人的に感動の域です。

(FA*24/2ALは400g。DA14よりちょっと軽いだけのはずなのに、あまりに軽くて、拍子抜けしたほど。)

(Limitedはアルミ削り出しで質感もいいけど、スターは普通の金属なので、そういう感動はなし。それがちょっと残念。)

M85/2も試写。サイズは圧倒的に小さいし、写りも悪くないが、実は実効F値が違う。同じF2.0でも、TTL測光の結果はFA*85/1.4のほうが数段階速い。−−具体的には、とある例で1/320と1/250。半絞り分か。−−レンズ技術の進化があるのだろう。似たようなことは、CONTAX G1時のPlanar40/2でも体感した。

photo

(露出補正し忘れたため、黒の出方が違うので、比較作例としては失敗。写真としては悪くない。)


じゃあ なぜ買って帰ってこなかったかといいますと。 キズ・塗装ハガレのある品なのに、9万円だったのです。 ちなみに定価は9万8000円。

お店に聞いたら。

「これは委託品ですので、売主さんが値段を決めております。…ウチの平常査定で売ると7万です。」

なので 買うのは止めました。

ヤフオクみたら、12万円って人が居ます。 やだなあ 廃盤に付け込む輩って。

[calender]

2005年12月08日(木)

T33に溜まっていた写真を整理。

12/08●ネコの寝床(ちぐら?)@隣宅|自宅neko

隣宅、寒くなったので、クッションに加えて 猫ハウスを用意した。これもちぐら?

photo photo photo

ふだんはトラが入っているが、牛も入るし、2匹入っていることもある。ぎゅうぎゅう。かわいい。


自宅アパートの1Fは、洗濯物1週間干しっぱなし、帰宅しない、ドアに勤務先から「至急連絡よこされたし」という張り紙が貼られるという、ちょっと危険なひとが住んでいる。で、そのひとの庭は朽ちかけたダンボールが山積で、そこがクロネコの寝床になっている。

photo photo

12/08●ライトセーバー写真photo

LEDライトセーバーと作例 情報from hさん

screenshotscreenshot

アイディアがいい。結果の写真もいい。美しい。一般の照明と異なるのは、次のへん。

  • やわらかい光により 嫌味な反射がほとんどない
  • セーバーを動かすことによる露光ムラが模様として出る
  • ライトの色を変化させることで特殊効果に

ただ絞って長時間露光するだけでも しっとり感が出るものだが、ちょっと違う領域にも行けるのが面白い。

ガラス系もいいが、個人的には「1 西出篤夫氏の作品  8/30」のマンドリン(バンジョー?)が珠玉の出来と思う。

12/08●東京電力がアスベスト板を回収

先月末に、手紙が届いた。

  • アンペアブレーカーの当て板に アスベストが含有されている
  • 飛散タイプではないので、健康への被害は一切ない
  • ただ、当社としては 回収を計画・遂行したい

というわけで、今日が作業日。5分で終わる。外して、それでおしまい。代わりの板をあてるわけではない。

  • 昭和46年以降のブレーカーには、実は当て板は必要ない
  • これは昭和60年製 大丈夫
  • いままでつけていたのは ただの慣例

だそうで。

[calender]

2005年12月09日(金)

12/09●寄りネコ@パチンコ景品交換所neko

もうすっかり いついている。立ち止まると、たぶん餌をくれる人だと思うのだろう、こっちによってきて、額を足にこすり付けつつ、行ったり来たりする。匂いつけ。

photo photo photo photo photo photo photo

かわいくてしょうがない。が、あまりひとに慣れすぎていると、悪意あるひとにつかまりやしないかと心配もする。

(余談だが、メスだね。)

12/09●サミットBGM:ファンキークリスマスmusic

MPEG動画で録画結果

曲は、「あなたから メリークリスマス わたしから メリークリスマス|サンタクロースがやってーくるー」[サンタクロース is coming to town]

イントロのワウ カッティング ギターが猛烈にカッコいい。Prince[kiss]が元ネタか、さらにもっと古い元ネタがあるのか。

録音できた箇所は、次のとおり。

  • Bメロ(ド|レドシド ララ.ド|レドシド ララ.レ|〜)
  • Aメロ(ただし前半アドリブ)
  • 7小節目でAメロ完了してイントロ再現(カッティング ギター+ギターソロ)

Aメロ部でのベースの無駄のないソリッドな動きに敬服。


この数年同じ演奏で 新曲はないのだが、5曲以上はあり、どの曲もレベルが高い。ロックやソウルの名曲のテーマフレーズをキャッチにはさみながら、クリスマスソングを演奏する。[ラストクリスマス][クリスマスイブ]など最近の定番ソングもあるし、古くからの曲もある。キャッチに使われるほうは、[スーパースティッション]やら[to be real]やらいろいろ。

12/09●髪の毛を短くしたら風邪を引いた

昨日散髪し、今朝 起きたら頭が寒い。てきめん? 夕方には悪寒と渇水がひどく、ひさびさに塩化リゾチームを飲む。パブロン。すぐ収まる。

そのあとも、自分でも驚くほどの量の水を飲み、尿を出す。水の回転、熱の回転。

[calender]


goto: latest or index or 拍手する
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2005年12月 > >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
inserted by FC2 system