【ネコとか唄とかそんなもの。】

2004年02月 01-10日

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2004年2月 > >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29
or other month/year

PR:日本留學情報網 taiwan2japan 從台灣向日本

Generated by nDiary version 0.9.4

2004年02月02日(月)

02/02●11:00 

新CLIEにデータを移行のためHotSync。大量のデータのため時間がかかる。

その真っ最中に、クレードルを倒してしまい、HotSync中断。うへえ。こんなミスはじめてだ。ハードリセットして再挑戦。

02/02●15:30 古いSoundUtility

旧CLIE(白)をハードリセットした。となりの席のコが「音も鳴るんですか」というので、SJ33の優秀なスピーカーを自慢するためにSoundUtilityを起動した。

…画面が違う。バージョンを確認したら、v1.2と出る。

新CLIE(青)を見る。v1.0。えーと。

どうも私は、わざわざ古いSoundUtilityを、T600から継続して使っていたらしい。新CLIEからv1.0アプリを削除。すると自動的にv1.2が出てきた(本体ROMに入っている)

[calender]

2004年02月03日(火)

02/03●17:30 喫茶theobroma@広尾review

公式

(名称失念)ふわふわフロマージュの布絞り カスタードとフランボワーズのソース
アールグレイ

チョコレートで有名なお店。だがクリームチーズにする。食感の柔らかさ、味のさわやかさ、ともに満足。お茶も美味しい。

2煎目が とても濃い。色も真っ黒。お店のひとに「お湯さしかミルクをいただけますか?」と相談。両方用意してくれた。もちろん、入れ物もあたたかい。さすがだ。

最後にポットをあけて香りを嗅ぐと、ものすごく強い香料刺激が鼻から脳天を付く。なのに印象がとてもさわやか。ふしぎだ。いい香料なのだな。

これで770円。安い。安すぎる。

[calender]

2004年02月04日(水)

02/04●09:00 粗大ゴミ申し込み

13日の引越しにあわせて、古い机・椅子、あと死んでいる敷布団を2つ。

「14日朝に出しておいてください」とのこと。実にうまくできている。

02/04●11:00 2050年の計算機筐体

2050年の計算機筐体(増井俊之氏 bit誌記事)via あけてくれ

また機会があれば、実体として増井さんのお話を聞きたいなあ。

02/04●15:30 ASCII24

ソニー、“CLIE”『REG-TH55』と『PEG-TJ37』を発表――新開発のソフトでデジタル手帳機能が進化

進化版Zaurusですか… いちおう店頭で試してみるけども。うう(いろんな涙)。

もし なんらかの意外な奇跡で、この付箋はりまくりイメージのオーガナイザーが使いやすかったら、それはそれで幸せなんだけども。Graffitiを捨てるのは(2になった時点で)賛成ではあるし。ううう(いろんな涙)。

4アプリ用のハードボタンが あるって書いてあるけど 見当たらないなあ。エグゼブラックとかセレブレッド…ううううう(涙)。

ワイヤレスLAN標準搭載は、まあ いいのかなあ。


NTT、電子ビームリソグラフィーによる3次元ナノ加工技術を開発――世界最小の地球儀“ナノグローブ”を作製

テクノロジーに燃える。ファインマンさんに見せてあげたい。

02/04●24:00 beatles [let it be...naked] music

先月くらいにgetしたものをようやく聞く。いくつかの曲はナヨナヨしたふうに感じるが、全体としては やっぱりこちらのほうが気持ちいい。とくに[don't let me down]はテンポも演奏方針もぜんぜん違う。[long and winding road]はストリングス差だけだが、ここまでの別テイクもあるのだなあ。

ちなみにアルバムをちゃんと聞くのは初めて。ブルース味の強い曲が好き。

[calender]

2004年02月05日(木)

02/05●09:30 ひさびさに林学出身としてreview

j-waveでクリス智子が。

「Webでのアンケート投票って、紙を使わないから地球にもやさしいですよね!」

おーい、それで使っている電気は、誰がどこからどうやって作ったのか、考えてごらーん。


木材は、適切にはぐくめば容易に再生させられる、優良なエコ素材です。野菜やごはんを食べること自体に関して「これって環境破壊かなあ」とは悩まないように、木材製品を使うときも 一切気にしないでください。むしろ積極的に使ってください。過剰じゃなければ、使うほうが自然です。

とくに木材は、加工しても生きています。まだそのなかに二酸化炭素を詰め込んでいるし、湿気や空気も入るし、太陽エネルギーも蓄えています。使って気持ちいい素材です。

ところが石油は、燃やしてしまえば死ぬ資源です。それを加工したプラスチックも、あるいは変換した電気も、一過性のものです。とても強力な素材ですが、それに頼り切ると かんたんに過剰になります。しかも単価が安いものなので、かんたんに過剰に使ってしまいます。

木材を使ってください。紙を使ってください。割り箸を使っていいのです。大事に使ってください。大切に消費してください。たぶん木材製品のほうが値段が高いのですが、高いだけの対価を得られるはずです。

できれば国産材を使ってください。これは海外の乱伐を防ぐ目的ではありません。日本の美しい山を護るためです。そうしないと、林家さんに収入がなくなります。なくなれば、誰も山を手入れできず、山が死に、景色が死に、土が死に、川が死に…ひいては生活に潤いがなくなります。

「日本企業が東南アジアで乱伐を…」というのは、誤った知識です。実際に東南アジアで問題なのは現地民による乱伐・過剰焼畑です。彼らは生活のためにやっているので非難はできませんが、でももう少し計画的にやって欲しいものです。やりすぎれば再生不能になるので。)

国は、正しい林業に予算を。国民は、適切な木材消費を。木は 日本の生活によく合います。そういうふうに できていますから。

[calender]

2004年02月07日(土)

02/07●15:00 喫茶七ツ森/ショップでんでんむし@高円寺photo

ナポリタンがすばらしくナポリタンだった。

近所: photo

[calender]

2004年02月10日(火)

02/10●24:15 Princeでグラミーmusic

InterFM、グラミーの模様の報道にて、Princeとビヨンセの絡み演奏が。purple rainがだいたいライブ定番構成で流れ、途中でbaby, I'm a star。ビヨンセが乱入し、やたらハードなlet's go crazyに以降。

カッコいいんだけどね。でもぜんぶalbum purple rainの曲なのね。ヘタに新曲やるより、このほうが断然嬉しい。このへんが過去の人の証明だなあ。

[calender]


goto: latest or index or 拍手する
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

よりぬき: 音楽雑記neko写真マンガ美術各種感想悪夢別の月/年

<< < 2004年2月 > >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29
inserted by FC2 system